トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 洗車からのマフラー磨き~

    昨夕に洗車&コーティングしました。 そういえばみん友さんがマフラー磨いていたので自分もと思い 見たらやっぱり残念な状態に(^^;) これはこれの出番ということで ピカールでピカピカに(・∀・) こちらも綺麗に タイコ部分も リアヴューが引き締まりましたw .

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年5月3日 11:10 mtみっくんさん
  • テールエンド調整!動画あり

    前回マフラー交換しましたがテールエンドが延長溶接されてて半端ねぇほど飛び出しててトミカのおもちゃみたいだったので手直し! 途中写真ありませんが溶接し直すのめんどくさいんで延長溶接してある所をぶった切り2箇所切り込みを入れてマフラーにぶっ刺し会社に余ってたホースバンドで締め付けただけにしました! つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 11:47 あめ。さん
  • ZEESマフラータイコ鏡面ポリッシュ✨加工

    ★Before★ 新品ZEESマフラーでもタイコ部に青紫がかった“テール溶接焼き”がクッキリ残っています👀 ↓ これを除去してやります❗ ※マフラー:ZEES Premium HF オールステン ★After★ 地道にシコシコ^^ 鏡面コンパウンド→ヘッドライト用コンパンド→コー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月15日 10:08 G・Factoryさん
  • 夏タイヤ交換とマフラー(HKS SSM)上げ~♪

    今日はポカポカ陽気で23℃まで上がりました♪ もう雪は降らないだろうから夏タイヤ交換と、マフラーの最低地上高上げに~(笑) タイヤはタイヤ館松本さんに預かって貰っているので、交換もショップ作業となります。 今年はみんな大雪で懲りたせいか、履き換えのペースが遅い様です(^^;;;; 夏も冬も同じ車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年3月31日 01:32 COMORO+さん
  • マフラー磨き

    ご覧のように、水垢と煤により汚れています。 2週間前にピカール等で磨きましたが、いまいち汚れが落ちなかったのであきらめておりました。 今回は新しい金属磨きクリームを購入したのでさらに磨いていきたいと思います。 今回使用するのは、ブルーマジック-メタルポリッシュクリームです。 ピカール等の微粒子の ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2015年10月18日 19:45 kawa-chanさん
  • マフラーリングを強化品に交換しよう。

    左側が指一本分下がってたガナドールマフラー ビフォー左側。右側よりも指一本分垂れ下がってます( ´・ω・`) ビフォー右側。なんか右によってる? 安定のアップガレージさんで購入。 メーカーホームページでは適合は200系クラウンまで(;´Д`A ``` 210系も適合しますよーw 潜って撮影。 合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 12:43 きみやん☆さん
  • マフラー出口調節

    みんカラ徘徊中に整備手帳に載せられてるのを見てパクリですww マフラー取り付け時からずっとず~っと気になってた出口とスポイラーの隙間… 隙間が広いから手ガッツリ突っ込んで拭けるからあれはあれで良かったんですがw やっぱり気になるのでこれで調節 ホースバンド(ステンレス製) こんな感じに縛って 特 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月23日 19:06 まり坊さん
  • ハッタリマフラーの気分変えwww

    納車された時、直噴エンジンか過走行のせいかマフラーカッター煤まみれで汚かったので、金属研磨剤ピカールでマフラーカッターを磨き・・・タイコが黒なので、見た目のアクセントで、耐熱ペイントスプレーシルバーが新品のまま倉庫に放置してあったのを思い出し、届く範囲と後ろから見える配管部分だけシュッと二度吹きし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月12日 10:13 憲産さん
  • マフラーリング交換

    リアピースはこの前交換したので次は中間マフラー付近 1個やるだけでヘトヘト(笑) 片側はカバーが邪魔ですので取り外して取付 2か所10mmで外すだけ 外すのはマフラーハンガープライヤーがあったので余裕です! はめるのが大変( ̄▽ ̄;) あとはカバーを戻したら終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:08 ひつじぃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)