トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 電装系

  • ロイヤル寒冷地テール全灯化

    ウィンカー部、バックランプ部、リアフォグ部にfcl.等のカラーチェンジLEDバルブを使用して全灯化しました。 リアフォグ時はちゃんとディマースイッチにて切り替わります。 写真は無いけど、ウィンカー時はレッド→アンバーに、バック時はレッド→ホワイトに切り替わります。 カラーチェンジLEDバルブでも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:00 SLASH178さん
  • 18クラウン キーレス交換

    左がクラウンの純正キー 右がたまたま手に入ったベスタのキーです。 シルバーが汚れが目立つので気にならない黒のキーが手に入ってラッキーでした。 ボタンの配置も一緒で、使えるんじゃね? と思っていたところ... クラウンとベスタなので、 冠マークからトヨタマークへと変わりました😅 しっかりウェル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 23:01 し~@シロクラさん
  • 新型スイフト ZCDDS

    まずナビパネル裏のお山を外します 上方向に持ち上げます プラスチックの硬い白棒使って外しました ネジ二つ外せば 取れるのですが とても外しにくかったです ピラーめんどくさいのかなと思ったら普通に取れましたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月27日 03:16 ま君さん
  • ステップワゴン RP6 フリップダウン 付け方

    まず中央縦に紐や余った配線を貼ります イラストは天井に貼ってますがルームランプに貼り付けて大丈夫です 写真のように白棒などをつっ込むと簡単に取れます イラストのようにルームランプから車両前方に向かって330mmのとこで型紙を貼ってください 誰かに手伝ってもらってスケール押さえてもらってた方がいいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 09:20 ま君さん
  • セルモーター交換 

    急にエンジンかからなくなったんだ、、 なんとなく最近、ゼロクラの挙動がおかしいと感じていた、、、 会社の駐車場でエンジンかからなくなってマジ凹んだんだよ、、 茨城県某市から埼玉県某市に搬送された。 翌日、埼玉県某市から某町へ更に搬送。 昨年の夏にお世話になった、カーボディーショップビッキーさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2024年2月4日 17:43 アッキ-(^^♪さん
  • スマートキー地味塗装やり直しww

    以前に地味塗装したスマートキーが、やはりと言うか…何て言うかズタボロになってました。 なのでカバーの中古を購入して、塗装し直します。 まぁ、何て言うか…見た目は変わりありませんが… 今回はクリアも『これでもか!』と塗ってました…ょ えぇ、前回はクリア塗ってません(汗) コンナ感じで仕上がりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 21:08 msnatuさん
  • 60プリウス ドラレコ取付

    まず初めに助手席のアンダーパネルを外します ツメは押して下に引くタイプです3つ キックパネルとスカッフ外しとけば配線も片付けやすいです アンダーパネル外したらビニテでぐるぐる巻きに拘束されてるやつが、な、なんと!オプションカプラで〜すw ども!オプションカプラです! Aピラーは引っ張ります 2つあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月11日 22:52 ま君さん
  • 18クラウン マニュアルモード +-入れ替え

    センターコンソールのパネルを外し、 シフトレバーのボックスを左側からみて、 下寄りに刺さってるカプラーを抜きます。 オレンジと黄色の配線があるので、 ぶった切って繋ぎ変えるだけで マニュアルモードの+-の向きが切り替わり 下側が+上側が-となります。 自分のゼロクラは加工している途中に配線がプツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 06:59 し~@シロクラさん
  • シエンタ MXPL10 8inchNAVI

    テレビキット取り付け 10.5inchと最初だけ違ったのでのせます まず淵の黒枠を外しますが 下のエアコンパネルを少しうかせたほうが黒枠がはずしやすいかな?と思いました 個人的感覚ですw 黒枠外したら下のエアコンパネルも傷つける前に外しましょう NAVIの上と奥2枚パネル外します NAVI固定ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 22:49 ま君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)