トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

警告のクラクションの対処法方は?? - クラウンアスリート

 
イイね!  
セキュリティ恐怖症

警告のクラクションの対処法方は??

セキュリティ恐怖症 [質問者] 2006/07/03 15:21

先日、ドライブの途中で寄った、コンビに前でのできごと。
 後部座席に、サブメインキーを持った友人を乗せ、自分は、車からメインキーを持ったまま、車から降りて、フロントガラスに着いた、虫取りをしていた。
 虫取りを終えて、車に乗り込もうとしたら、ドアに鍵かかかっており、開けようとした途端、けたたましいクラクションが鳴り始めた。おまけに、ドアは、開けようとしても開かない。
 やっとの思いで、中の友人に無理やりドアロックを外しながら、ドアを押し開け、中に入って、エンジンをかけ、やっと止めることができました。
 気がつくと、周りは、黒山の人だかり。恥ずかしいやら、悲しいやらで、その場をさっさと立ち去りました。
 一体なにが、起きたのでしょうか。
 こんなときどう対処すればいいのでしょう??
 わかる方教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 真王 コメントID:869114 2006/07/03 15:21

    サブメインキーってい書いてあるから
    挿さないとエンジンかからないほう(ボタンとこがグレー)のを持ってたんじゃ?
    そっちの鍵でも車内にあったら鍵かからないのかな?
    試したことないので推測の域ですが・・・・・

  • コメントID:869113 2006/07/02 21:02

    私も「あすさん」と同意見です。

    でも「施錠」されたという事であれば
    不具合かもしれないので、販社で確認された方がイイのかも。

  • コメントID:869112 2006/07/01 19:44

    キーが中にある場合ドア鍵はかからないんだけどね

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)