トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • 内装の清掃 9/10

    次はメッキの手入れ。クロスにクリーナーを付けて磨く。 上が磨く前、下が後。 左が磨く前、右が後。 そこまで変化は無い。 取っ手はカバーを外して裏側も。 左が磨く前、右が後。 次はスイッチ類。実は一年程前、スーパーハードの耐久性を実験したくて、ウィンドウロックとドアロックのスイッチのみを施工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月8日 19:31 S-さん
  • 15クラウン ゲートシフト レンジ位置調整

    15クラウン ゲートシフト移植 レンジ位置調整方法 車体下の作業になりますので安全確認をお願いします まず車体をジャッキあっぷ♪ 続いてジャッキスタンドをかける 車体下に潜るのでそれなりの高さを確保 続いて用意するのは 12mmのスパナもしくはラチェット等12mmの物 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月8日 16:20 15CRさん
  • 配線のスポンジを巻き直し

    ダッシュボードを修正する前に気になった箇所。触っただけでポロポロに崩れる。 スポンジがちゃんとしていないと走行中にビビリ音が出る原因にもなると思ったので、巻き直す事にしました。 使ったスポンジはこれ。おそらく純正で使っているスポンジと同じ色。 ホームセンターで色々なサイズの物が100円位で売っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月5日 00:10 S-さん
  • ギアの不具合 (カギが抜けない)

    エンジンを切ったらカギがACCから回らないという症状。カギは抜けない上に、デッキの電源は入ったまま。 カギを抜くには一旦、バッテリーのマイナスを外さないとダメ。 原因はギアを変えるときに押すボタン。押すと中の芯が引っ込み、放すとバネの力で戻る。 この芯が引っ込んだままになっている為、芯を直接手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年8月31日 20:00 S-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)