トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工後5年 セルシオの方がNEW

    ys special ver.2 施工後5年 セルシオの方が 遊びに御来店です! 店内で秘密会議をしていると

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 12:08 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイール磨き

    ブルーマジックで磨いてから約5ヶ月。鏡面仕上げではないので、輝き自体はそこまで変わりません。 ただ、水洗いでは落ちない汚れが付いてきた。 ホイールを磨く時には4等分に分けています。 今までマスキングテープで目印を付けていましたが、クリーナー自体を目印にしました。 左が磨いていない側、右が磨いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月30日 12:54 S-さん
  • 門司港ネオクラにむけて①

    きました! 明日、軽研磨してもらうので自分で取れるものは外しておくことにしました 3 とってとって きたない( ゚´ω`゚ ) 反対だよ!!! これっぽっち取り外しました\\\└('ω')┘//// シートカバーも洗濯するため外しました。 お店の人「何この人」ってなるでしょうね.... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 23:56 Shinta.Tさん
  • 半年毎の作業 4/4

    トランクオーナメント/モール/テール周り。 サイドシル/スカッフプレート下/ドアパネル下。 リアのマットガードと比べて、フロントの色褪せが目立つ。 コーティングをしてもこの状態なので、何かしらの対策をするつもりです。 あとはホイール磨き。 半年間水洗いのみの場合、画像のような汚れが付く。 錆対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月23日 20:10 S-さん
  • グリル水垢取り

    長年溜まっていたグリルの水垢 後期グリルと違って細かいです! 時間かかりますが、1マス1マス綿棒で磨いていきました!(^_^;) 分かりにくいですが、白ボケしていた水垢も最初に比べて綺麗になりました。 全体的に艶が出た感じになりました。 自己満足の作業でした。www.(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 19:56 はちぞーさん
  • 10割仕上げ 4/11

    オーナメント周囲。 落としきるまで。 ウオッシャー周りは出先も含めて。 普段やっている手入れとは別物として、 時間や作業効率は考えない。 小さな積み重ねを、ただひたすらに。 この作業に必要なものは、やる気と根気。 全てが終わった時には、大きな結果になる事を信じて進めていくだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 19:13 S-さん
  • 洗車&ワックス掛け 47回目

    シャンプーがなくなったのとスポンジ類がボロボロだったので買い替えました! セーヌタオルも気になっていたので試しに購入! ずっとバリアスコートでしたので 1年振りにハンネリワックスを! スプレータイプに慣れたせいか、ワックスは手間が掛かりますね。腕が痛いです(爆) でも。 ツヤツヤすぎ、、、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 20:13 Shinta.Tさん
  • 洗車して、垢落としして、wax♬*゜

    初手帳上げていきます!今回は誰でもできる洗車です。梅雨明け待ってたらこんな感じに水垢と水滴の後がビッチリ残っちゃいました。今日はこいつをやっつけていきます!! 作業の相棒はコイツ!! とある方の紹介でリンネイの「水垢一発」とボディが白なんでわかりづらいですが艶だしに特化したwaxでいきまーす♬*゜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月22日 00:13 (いつかのクラウン*・ω・)さん
  • 半年毎の作業 3/4

    最後にコーティング。 上から作業を進めます。 ウインドウ周囲。 フロント側を塗り込む際、窓を一番下げた状態から少し残すと塗りやすい。 リアのエンドは色褪せが激しく、コーティングをしても効果がない。 なので、一度ペーパーで表面を削ります。 上が作業前、下が研磨/コーティング後。 ドアノブ/フェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月5日 23:08 S-さん
  • 10割仕上げ 9/11

    ウインカーは外して磨いていきますが、飛び石の傷に関してはこのままで。 番手を順にかけていけば消えるものの、耐久性に不安が残る為です。 普段は手が入らない箇所を重点的に。 この辺も目についてくる。 裏側の凹凸はブラシで対応。 あとは文字の隙間を綺麗にしていきます。 少しでも違いは出るので。 受け側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 13:21 S-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)