トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッドS220系

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウンハイブリッド [ S220系 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ地図ソフト更新【忘備録】

    そろそろ夏のボーナス出るし、地図更新切れて半年経っちゃったしなぁ、ということでお付き合いのあるディーラーさんにて地図更新。更新完了後、履歴見たら地図更新だけじゃなくてナビのソフトもバージョンアップしてました。まあバグフィックスくらいだとは思いますが。 またこれで2年間はマップオンデマンドが効く生活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:02 せどりあさん
  • 220クラウンのタイヤスロープ高さはどの程度まで許容するのか

    一番厳しいフロントの干渉しそうなTRDエアロ~地表の高さを実車で計測 計算上は H=160 H/tan17(スロープの角度) =160/0.306 =522 つまり最低地上高部からタイヤ接地部までの距離が522以下ならok牧場と言う計算結果が導かれました あくまで騎乗位理論ですが もとい 机上です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月1日 22:51 root220(^_-)-☆さん
  • ヘッドレストモニター設置

    ヘッドレストモニターを設置しました。 モニターはアルパイン製のSSA9Sです。ナビ男くんのスマモニAJも一緒に取付ました。 背もたれにあるアシストグリップが邪魔になるので撤去しました。 自分で取付けるにはシート内に配線しなきゃならないし自信なかったんですけど案外簡単に出来ちゃいました。これで後部座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:58 よったかちんさん
  • 車内でBS/CS視聴動画あり

    みなさん、nasneって知ってますか? 自分は数日前に生まれて初めて知りました。 純正で地デジは視聴できますが、この商品は外出先からスマホなどで地デジやBS/CS放送を視聴したり録画予約をしたり録画した番組を観たりできる商品です。 すごくないですか?こんな商品がこの世にあるとは•••しかも10年近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 14:47 よったかちんさん
  • ナビ更新

    T-CONNECT for CROWNの更新だけでは地図更新はできないことに気づき、地図の更新も実施すべくディーラーにお願いしました。 無事、更新完了です! 2023年秋版が最新のようですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 16:50 噛むからカミオさん
  • オーディオシステム第1弾完成?

    自己満できる程度のシステムは組めたと思うので、とりあえずの完成はしたかなと思います。 ダッシュボードのスピーカーは純正は9cmのスコーカーでしたが、セパレートの10cmのスピーカーに交換しています。ネットワークもダッシュボードの中に入れている状態になっています。 フロントドアのスピーカーは純正だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月11日 00:35 麦野んさん
  • フロントドアにもフルレンジ信号を

    220系クラウンのフロントドアには低音+アクティブノイズキャンセルの信号のみしか来ておりません。(写真3番、下だとDのスピーカー) 先日のrootさんとの聴き比べ(詳細はブログ)にてdspで1000Hzくらいまで音域を広げてフロントドアに流すとクリアに聴こえることを教えていただきましたので安く実現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 12:44 麦野んさん
  • サブウーファー導入

    ドンドン鳴らすのはあまり好きではないのですが、クラシックだとコントラバスなどの低音が聴こえにくかったりしたので、低音を増強したいと思いサブウーファーを導入することにしました。 (最終的に低音が聴こえにくかったのは右のフロントドアの位相が反対だったことが判明しました笑) 色々なレビューを見て回りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 01:35 麦野んさん
  • 定位の出し方を教えてください…

    先日、DLX-Z30TとFOCAL K2POWER ES100をフロントダッシュに導入しましたが、真ん中のスピーカーだけで鳴っている感じがして違和感がありました。 運転席から聴く場合についてはツイーターの接続を逆相接続から正相接続にすることで改善しました😊 真ん中に定位がありつつもフロントガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月15日 00:18 麦野んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)