トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 220クラウン トランク蛇腹のグロメット補修(お勧め)

    ユアーズ全灯火ユニットなど取り付けでトランクに通線していて、こいつの爪折って、悩んでいる人いませんか? 爪を折ってしまうと、ゴムの蛇腹がユルユルになって水が入ったりと故障の原因になるので接着したりしてる人いるかもしれませんが 実はディーラーで直してもらえます まず!壊れた部品は撤去(^^)/ 新品 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月24日 17:34 root220(^_-)-☆さん
  • ヘッドライトのクリアハゲ補修

    200クラウンのヘッドライト上部はクリアハゲが多いと思います。今日は晴れたし暇なので補修でもしよう!💪🏻 まず削るポイントにマスキングテープで記しを 1000→1200→2000の耐水ペーパーで磨きクリアを剥ぐ 電動ドライバー先にバフを取り付けてたまに水をかけながらコンパウンドで磨く、曇りが取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 13:41 TOM'S.YOCHANさん
  • ヘッドライト研磨

    普段からコンパウンド程度の磨きはしており一見綺麗なように見えますが、ハードコートが剥がれだして、部分的にはとても見窄らしい状態になってきました。 右側のみの施工です。 ちょっと拡大! このようにキズやくすみで汚い。 (画をクリックすると拡大出来ます) 離れてるとわかりにくいが、よく見てみると「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月17日 22:01 しゅう8927さん
  • プロジェクターレンズ清掃

    ノートのヘッドライトと比べてクラウンの照度が気になっていた為、今回レンズを清掃しました。  清掃前 白内障のようにレンズが白く濁ってます。 途中の作業写真は撮り忘れました・・・ バンパーずらしてライトを取り外しレンズの表と裏をアルコールで清掃 清掃後は透き通った光に変わりました。 夜、試走が楽しみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年5月3日 16:42 ZERO‐Zeasさん
  • ユアーズブレーキ全灯化不具合対応

    息子にブレーキ踏んでもらって 再確認。 あれ? 全灯化キットの片方が消えてる。 この白い線の接触不良? 取り付け時も抜けたので 嵌合がいまいちかな。 思い切って 直付けにしちゃいました😁 こっちのほうが、しっくりくるし 接触不良が一目瞭然。 直りました。 よかったぁ〜^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 11:17 たけしほさん
  • ヘッドライト コーティング

    ヘッドライトの曇り、小キズが出て来ました。屋外あるあるですね。 ちょっと耐水ペーパーで磨きました。 仕上げに3Mで簡易コーティングしました。 が、まだ、ペーパーの傷が残っていたようで、キレイに仕上がりませんでした。 下地つくりは、やっぱり大切ですね。 後日、再チャレンジします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 14:05 だいすけGWS204さん
  • ヘッドライト磨き

    クリア層の剥がれと若干のくすみが出ていたので#2000からまず水平方向、#3000で垂直方向、#6000で水平方向、垂直方向に研ぎました。 完全には取りきれませんでしたがかなりの研ぎ汁が笑 最後はQIXXのヘッドライト用レストアキットで綺麗にしていきました。 QIXXについてる耐水ペーパーだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 21:34 クラハイ23さん
  • ヘッドライト再生

    同僚の奥さんの車です。 運転席側は事故による交換で綺麗ですが、助手席側はくすんでいます。 400番、600番、800番と研磨しました。 1000番、1200番、1500番で下地処理終了。 ヘッドライトスチーマーで仕上げました。新品同様になりました。 奥さんも喜んでくれたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:12 特殊研究員さん
  • で?フォグLEDはどこがいいのか動画あり

    VELENO 御覧のように左右2つともケースが浮き上がってます で、ケーブルをこの蓋で抑える設計のため、ボディが熱変形で蓋が緩くなり、ケーブルの固定が出来なくなってきます それと新品の時からファンの振動が凄くて車内に嫌な音が反響しまくります 明るさはいいのですが・・・・ 耐久性が・・・・・ 塩カル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 11:53 root220(^_-)-☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)