トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装NEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • TRDリアバンパースポイラー 色差し(ちょい)

    TRDのエアロのさり気なさが気に入っているのですが 後ろから眺めているとディフューザー 回りが少しだけ気になってまいりました。 モデリスタ程でもなく ある程度の存在感が欲しい所😂 そして用意した物はこちら。 皆様ご愛用の面々 (カッターは使用しませんでした) カシムラのモールは6mmレッドです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 15:36 風空さん
  • TRDエアロパーツ取り付け

    エアロ取り付け後 年始に発注しましたが取り付け日程が合わずさらに代車がないとのことで・・・ 17時取り付け開始で 20時過ぎに完了・・・ しかし全部お任せ取り付けでしたので工賃91.630でしたʅ(◞‿◟)ʃ 取り付け前 しばらくエアロレスのはずが笑 とりあえず各部品確認 フロントスポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 20:23 mtみっくんさん
  • TRDリアバンパースポイラー取付けました。

    クラウン購入後にTRD製フロントスポイラーを取付けました。マークX前期の時は、当初TRDを装着していましたが、中期仕様にしてからは大柄な見栄えのあるモデリスタに付け替えていました。 しかし年齢を考え(笑)クラウンでは控えめですが上品な佇まいなTRDで前後を統一することにしました。サイドはメッキモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 15:14 saicomさん
  • スポイラーステー補修

    2〜3日前に割れたスポイラーステー😰 今回割れたのは左側😭 純正スポイラーは3分割なのですが左側だけでは部品が出ないらしいので😩 プラリペアの液だけ付けて補修が効くか確認🤔 なんとかなりそうです😅 割れた部分をリューターで溝を付けて接着面を増やす⁉️と良い様ですがリューターなど無いのでハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 12:01 キヨパパ!さん
  • グラージオ Fスポイラー

    母がクラウンの購入を決めた時から取り付けようと思っていた、グラージオのフロントスポイラーの準備がやっとできました。 塗装は、馴染みの車屋さんでしてもらって、取り付けのみDIYです。 説明書に従って車両のスクリューネジを外して仮付け。 うん、カッコいい!!! 純正バンパーに7mmの穴をあける必要が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月4日 22:46 yamataxさん
  • ユアーズフォグアンダーカバーガーニッシュ取付け

    昨日着弾した物 ユアーズ フォグアンダーカバーガーニッシュ❗️ TRDのエアロなら問題無さそうですが💦 自分は純正エアロを付けている為ポン付け出来ず😰 装着する為に物を素人カット〜🤣 エアロに干渉する部分を2センチ程切りました💦 メッキが剥がれなければ良いのですが🙏 仮合わせ〜❗️ カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月21日 00:18 キヨパパ!さん
  • M’z speed ZEUSドアミラーカバー改造

    左:加工前/右:加工後 M’Z speed製のZEUS ドアミラーカバーを改造しました。 標準品はフルカバードタイプですが 厚みが有り後付け感が強く、またサイズも大きいので 存在感がすごい。 そもそも、クラウンにマットブラックは合わねえ。 これを、ベースにLEXUSのTRDエアロミラーのような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 13:49 HAIHONGさん
  • エアロキットの取付

    個人的にはフロントはモデリスタのGモデルのフロントウイングスポイラー(RSには装着不可)にしたかった。 サイドスカートは経験上タイヤ交換時、色々と面倒なので付けません。RSはサイドはメッキモール付きのロッカーモールなのでサイドからリヤまで一直線に延びるメッキモールが好みでオリジナルのリヤスパッツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 21:50 koromaxさん
  • RS用トランクスポイラー取り付け & フロントリップ外し

    過去の備忘録。 トランクスポイラーが欲しくてオークションで安く仕入れて補修と塗装で仕上げました。 (素人は失敗の連続で何度やり直したことか)   難易度はここです。 仕上げてから半年ほど取り付けずに眠っていましたが、夏の終わりにやっと付けました。 加工中の写真はなく、ビフォーアフターになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 11:00 ミク柚子号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)