トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • リアハーフ撤去

    この丸いお饅頭見たいなケツが気に入らなくてモデリスタのリアハーフを外す事にしました。 まずバンパーを外します。 外し方はGRS200の内装、外装の外し方が説明されているDVDを見ました。 両面テープをカッターで切りながらハーフを外しました。 ここから地獄でした、バンパーに残った両面テープを剥がすの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月23日 15:37 sui227さん
  • モデリスタエアロ塗装ヒビ補修

    何故かコインパーキングの跳ね上げ板にヒットしてしまい、塗装が割れました。 すごい音だったので完全にエアロ交換を覚悟しましたが、 幸いエアロパーツ自体は割れませんでした。 FRPパーツなら間違いなくパッキパキだろうな、、、 ABS素材すごいw ただリアのタイヤハウス内なので、板金にださずにDI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 09:34 Rui σД`*さん
  • フロントTRD 加工して取り付け

    RS系のTRDフロントスポイラーをオクでゲット。 安く手に入れただけあり傷だらけ (写真はないです) モデリスタとも干渉するので、加工します。 加工して仮付け。 何となく付きそうです。 写真は足付け研磨した状態です。 では、色変えします。 シルバーメタリックを選択。 前の色と似てるな〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 21:56 ミク柚子号さん
  • フロントバンパーカバー、ボツ( ; ; )

    純正仕様がこれこれです。 新車時にモデリスタを付けましたが イマイチパッとせず、悩んでいました。 なぜって、RSがカッコいいじゃないですか ( ´Д`)y━・ドウシヨウ~~ 某サイトでこんなものを見つけました。 こうなる予定でいたのですが (~_~;) 写真はネットに掲載されているも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 19:20 ミク柚子号さん
  • TRDリアバンパースポイラー 219塗装

    大雪のせいで、愛車が戻って来ませんが、ずっと構想にあった、「ここ」を仕入れて塗りました。 クラウンのリアバンパーは、なぜかプラスチックなシボですが、これはこれで「上手いデザイン」になってるような気をします。 G社はこのシボを取ると言うプランを提案していますが、マイクラウンはTRDのフルエアロを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 21:04 leekenさん
  • フロントスポイラー補修 その2

    懲りずにまた、やっちゃいました( ̄∇ ̄) ま、バンパーガード代わりですからね💦 さすがにマスキングも手慣れてきましたよ(苦笑) サンドスポンジすっ飛ばしたり、塗料飛ばしたりしても大丈夫なように、施工面積の4倍位の箇所をマスキングします。 大袈裟くらいにやっておくのが身のため、後悔先に立たずって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 17:10 川崎市のA様さん
  • カーボン加工したトランクスポイラーを補修〜♪最終回😆

    さて、やっと最終回です…というか最終回にしちゃいました😆 今回は取り寄せたミニポリッシャーで仕上げて、車体への取り付けです。 アストロプロダクツのミニポリッシャーに50mm径のハードスポンジを取り付けて、3Mの超微粒子コンパウンド「ハード2L」を使って磨きます。 左端の部分をまずかけてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月6日 11:37 えむてくさん
  • カーボン加工したトランクスポイラーを補修〜♪その③

    前回ウレタンクリアコートまで終えたトランクスポイラーですが、今回は磨きました❗️😆 が、前回のウレタンクリアコートは2剤混合タイプで使い切りのため7回重ね塗りしたのもあって、表面は少し「ゆず肌」っぽい感じ😅 取り敢えず、定番改造したプロスタッフのポリッシャーで3000のコンパウンドを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月23日 20:19 えむてくさん
  • カーボン加工したトランクスポイラーを補修〜♪その②

    さて、補修のその②になります😊 密林から着弾したエポキシ系の無色透明の接着パテです。 今回はこれを使ってパネル裏に塗り塗りして埋めてしまおうという魂胆です😏 開封前を撮り忘れました…😆 A剤とB剤をクリアファイルの上で同量出してよく混ぜ、接着したいところに塗ります。 2液を混ぜたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 16:31 えむてくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)