トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • インバータカバー流用取付

    エンジンルーム内の助手席側にあるインバータです。こいつが(自分の中で)目立っていたのでどうにかしたいと思ってましたが、先人の方の事例を参考にしてカバーを加工、取付する事にしました。 例によって参考にしても良いですが自己責任でお願いいたします。 レクサス車用のインバータカバーを購入。部品番号はG91 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月7日 05:52 せどりあさん
  • CVTオイル交換・2回目

    前回と同じ2.5万キロ走行したので交換。 以前は交換不要と言われていたミッションオイルですが、近頃はDでも交換推薦しているらしく3万キロもしは2年との事。 エンジンの力をミッションに伝える大事なオイルです。走行中の熱で劣化したり、鉄粉などがどんどん増えるみたいです。 特にハイブリッド車は発進が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 16:07 Rui σД`*さん
  • エンジンカバー取り付け

    塗装していただいたエンジンカバーを取り付けました🤗テロテロw 今まで色んなカラーのステッカーを貼ってましたが、今度はブラックのステッカーを作ってもらって貼りたいと思います。 クリップのポチポチがフチとフラットになるように押し込みます。押し込みすぎるとロックされません😑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月28日 15:22 Rui σД`*さん
  • ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサー交換

    リアシートを外す トランク内装を外す→12Vバッテリを外す →サービスプラグ(オレンジ)を外す→エンジンルーム内のインバーターカバーを外してサーキットテスターを使い電圧を測定する。0Vなら高電圧回路が遮断できているので作業を進める。 →冷却ファン&ダクト類を外す →配線類を外す バッテリー固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月24日 00:26 みんとあいすさん
  • エンジンマウンドの交換

    今日ディーラーさんと打ち合わせ 日程決定 今日から入院 ついでにプラグ交換を依頼 凄く静かになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 05:09 あかさたみさん
  • エンジンフードインシュレータ取り替え

    日々のDIY作業の際、ふとここのエンジンフード裏に標準装備されている遮熱・遮音材というのか、これに注目したら、貼ってある端っこがちょっと剝がれているのを見つけました。納車から12年目なのですが、剥がれてるのを見るのは初めてかな。 こんな感じです。 隙間の黄色いスポンジみたいなのを触ってみたら、ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月3日 14:39 Super Cityさん
  • ATF圧送交換 距離23.7万㌔ ミナト自動車

    旧ATF抜き取り(2019ディーラー交換oil) オイルパン取り外し オイルパンクリーニング後 周囲のガスケット新品交換 パイプホルダーブラケット 循環パイプ(写真上) 新品ブラケット(写真中) 旧ブラケット劣化破損(写真下) 復旧後 新品ストレーナー取り付け後 oil圧送 アイシンAFWプラス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月1日 11:13 hisurebahanaさん
  • 距離231,400㌔ OIL交換エレメント共

    エッジ0-20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 11:54 hisurebahanaさん
  • エンジンカバーエンブレム ブラック化 

    エンジンカバーエンブレムを塗りました! この数週間、とんでもなく寒くて室内で出来る事!と検索していたときに、このパートを思い出しました。 えむてくさんの整備手帳を拝見して、サイズはW80のサイズと言う事で、いろいろと検索をし、エンブレムを1つ仕入れました。 ところが… で、で、でかい!!!� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月17日 06:48 leekenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)