トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールスモーク化

    純正のキラキラも好き。 しかーし、いじりたい。 オート満月ックスでスモークフィルム購入。 バランスを考えライトスモーク。 洗剤を1滴霧吹きの中に仕込んで中央から徐々に。 意外とアールがきつい…がbyドライヤー。 始めてでもなんくるないさ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 20:45 ははいさん
  • FOG LAMP RIM

    2010年03月14日 103さんから2か月も前に頂いた物です。 フォグランプのレンズ部分にシルバーの枠を付けると言った物です。取付は両面テープですので作業は簡単です! 装着前の写真です。 装着後の写真です。 違いわかりますか? 若干左右でズレ(2mmぐらい)ましたが両面テープが住友3M製ですの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 17:23 じろうですさん
  • キーリング照明をLEDにしよ~

    今さらですが、キーリング照明をLEDに変更しました。 ドアカーテシーや足元照明がブルーなので、 キーリング照明もブルーにしました。 内張り剥がしを差し込みます。 カバーが3ヶ所の爪でとまっていますので、 ガバっと外れます。 ビスを外します。 プラスチックのリングが一体で外れます。 LEDに入替え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年1月26日 16:31 kei2004さん
  • 光モン追加

    この位置にLEDを…色はホワイト発光です。 今回付けたLEDのスイッチはコレを使いました(赤丸⭕) 元々はナンバープレート左右のストロボフラッシュのスイッチでしたが、今回スイッチも整理 ストロボフラッシュのスイッチは此方に…(青マル) 夜が楽しみです(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 14:03 とも001さん
  • AFS常灯化

    みなさんの整備手帳を参考に常灯化しました! 部品代が4500円程度、組立から取り付けまで2時間半くらいでした(^o^) ポジションからの分岐が、狭過ぎてかなり時間かかりました...^_^; 必死にやったため途中の写真がありまんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 03:08 まろ@すてっぴーさん
  • サイドポチ製作その3 (点灯)

    サイドポジ取付け完了しましたので、点灯の様子を載せます。 まずは点灯前の様子です。 スモールを点灯してサイドポジの白LEDが光った様子です。 LEDを2段にしたので、上に付けたLEDで拡散していい感じです。 スモールを点灯したままウインカーを出した時の様子です。 実際の明るさは、オフ会の時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月13日 17:56 ZERO 郷さん
  • できた(^。^)テール後期仕様

    できました~ 若干の加工しましたが取り付けできました。 トランク側の配線加工です。とりあえず電子工作用のコネクターでぴったんこだったんで、取り付けして純正にはめ込み 純正ハーネスに差し込んでOKでした。 バックランプはサイズが合わなかったので適当にホットボンド(笑) あわててたテールは外してみて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月9日 18:02 zeroshinさん
  • ブルー灯 王冠製作

    王冠の加工です。 光が透過するように加工します。 穴空けたり 削ったり 色々やってみました。 これは3個目にやっと思っていた様に出来ました。 取付けするLEDの頭を削って直線性を無くします。 加工前と後のLEDです。 LEDを取付けて、接着剤で固定して配線をします。 絶縁の為に全部が隠れるく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年3月9日 22:20 ZERO 郷さん
  • リアコンソールコントローラーイルミ変更 ~チップLED打ち替え編~ その2 

    白のチップが届いたので早速作業ですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ 結局またオーディオQさんにお世話になりました(・ω・A;)アセアセ 前のよりはんだの付きが良くて作業時間が半分にヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ 届いたシートが濃すぎて前回と同じです((((;゚д゚)))アワワワワ なので試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月11日 22:22 yszkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)