トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブロア清掃&エバポ清掃&フィルター交換

    はじめてブロアを清掃します。 作業方法はネットで検索。 思ったよりきれい!? あれ? ネジ1個ないぞ。 過去に清掃歴がある証拠ですかね(笑) 基盤などについた埃も取り除きます。 雑巾と激落ち君を用意していたのですが 意外とフィンの間隔がせまく、 綿棒しかなかったので 1つずつ羽を地味に掃除。。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月1日 01:45 18君さん
  • エアコン異臭対策(実施)

    かねてより計画していたエアコンの異臭対策を実施しました。 ・ブロワ清掃 ・ファイバースコープでブロワ部から状態確認 ・エバポレーター直接清掃 まずはブロワ清掃。 けっこうキレイに。 洗浄剤として、家庭用エアコン洗浄スプレーを使うことにしました。 当初は過炭酸ナトリウムを使う予定でしたが、クラウンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 15:33 ろっしふみさん
  • エアコン経路清掃(異臭対策)

    車内の異臭、あれこれ試してきましたが、どうしてもクルマに乗り込んだ時のニオイが改善しません。 すぐに気にならなくなるのですが、家族からも言われますし、人を乗せるのは躊躇してしまうレベルです。 エバポレーターが根本原因だろうとは思ってますが、コンプレッサーを使わない冬場でも臭うというのは、他にも原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 19:06 ろっしふみさん
  • 55678㎞ クイックエパボレータークリーナーS

    気温があがってきたので、エアコンを使うと咳がでて呼吸困難になったので、クイックエバポレータークリーナーで消臭。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 10:56 さん
  • クイックエバポレーター洗浄

    ディーラーの納車整備時にエアコンフィルターは新品交換されていましたがエバポレーター洗浄はされていなかったのでAmazonで用品購入し、セルフにて施工。 工賃節約できた分でわさびデェールも装着。 禁煙車で元から無臭でもあったので体感はありませんがリフレッシュできたのでヨシとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 22:01 柚太郎さん
  • 7項目整備その2

    エアコンも去年に続きクイックエバボレーター洗浄というものを施工してもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 21:41 N700wadachinさん
  • ファブリーズ イージークリップ

    エアコンのエバポレーター臭が原因で、クルマに乗り込む際だけ異臭がします。 エバポレーターの根本対策も考えていますが、停車中に拡散してくれて、そこそこ持ちの良い芳香剤を探してます。 シート下の置き型を試しましたが持ちがいまいちでしたので、他にいい方法がないか考えます。 このイージークリップですが、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:00 ろっしふみさん
  • エアコン経路清掃2(異臭対策)

    そういえば、ついでに吹き出し口の清掃もしました。 エアコンパネルを外してみました。 まずはグローボックス上部を外します。 助手席ドアを開けて、引っぱれば外れます。 ネジはありません。 エアコンパネル両サイドのネジを2ヶ所外します。 上部にツメがありますが、引っぱれば外れます。 パネルにハーネスが3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月30日 23:29 ろっしふみさん
  • オゾン消臭(2)

    一晩たった車に乗り込んだ時と、エアコンを入れた瞬間に、カビ臭がします。 あれこれ試してますが、定期的に何かやらないとダメみたいです。 ということで、処置が簡単なオゾン脱臭2回目です。 前回同様、エアコンフィルタを外して、そこからオゾンを注入します。 施行後はエアコンオフしてもカビ臭はしないので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 20:12 ろっしふみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)