トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換&スロットルボディ定期清掃

    写真は撮り忘れたのでないです(  ̄▽ ̄) 仕事終わりにさっきやりました ODO…103995

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 21:40 ニーナ!!さん
  • スパークプラグ交換

    10万キロを突破しましたのでスパークプラグを交換に着手します。 まずは運転席側はエアクリーナーのホースを外してスペースを確保します。 外した左バンクのプラグです。 続いて助手席側の右バンク。 若干ワイヤーハーネスが邪魔ですがカプラーを外せば楽勝です。 やはり若干のくすぶりが見られました(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月8日 19:15 ヨシケン18さん
  • プラグ コイル 各6本交換

    運転席側は簡単でした。 助手席側が苦労しました。 写真を撮る暇もなく苦戦して完了です。 95980キロ時交換 外したコイル DENSO 外したプラグ DENSO 交換しておけば安心して乗れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 19:16 ZEMIRさん
  • プラグ交換とフォグランプASSY交換

    会社の工場で当番出勤なので コロナ禍で運行してるバスも無かったので 午前中からプラグ交換しました。 みんカラ等を参考にして作業 とりあえずカバーを外し 運転席側から交換 カプラーが割れないように 浸透剤やヒートガン等で温めてながら外し 全て割れずに外れて一安心 後はパーツクリーナーとエアガンで油等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:30 hiro.crownさん
  • イリジウムプラグ交換

    17クラウンのマフラーからの黒煙が出るので、最終的に試しで、プラグ交換をしました。これが、この度交換するプラグです。 車で15分ぐらいの車屋さんに行って交換をお願いしました。思ったより面倒みたいですから、次の日になると言う話で、交換した(付いていたプラグです。) 全く黒煙が出ません。良かった煜(こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月10日 16:09 アメリカンさん
  • プラグ交換

    やっと天気と時間が出来たのでプラグを交換しました 品番です 交換方法は一杯交換方法出てるので省略です。 後期ロイヤル3GRはサージタンク取り外します。 奥側のネジ外すの面倒くさいです。 薄々予感はしてましたがイグニッションコイルのカプラーの爪割れました。 取り敢えずタイラップで応急処置。 カプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 19:39 Chankamaさん
  • セルモーター交換

    去年の12月初旬ですが、エンジンのかかりが悪く、バッテリーかと思い電圧見ても正常。 PM11時頃近所で買い物。突然不動。 セルモーター本体をおもいっきり叩けば動く場合があるので叩くも不動。 JAFの方に来て頂き牽引後、部材集め駐車場にて修理決行。 オイルパンの左側上部にあるため前からエクステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 23:45 yszkさん
  • 7項目整備その6

    最近エンジンのレスポンスが鈍いと感じたのでスパークプラグとイグニッションコイルの交換もお願いすることにした。 スパークプラグは他の方も多数ご使用になっているNGKのPremiumRXにした。 イグニッションコイルは以前このみんカラの先輩にご使用の方がいらしたのでHITACHI製のものを選んだ。 先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 09:16 N700wadachinさん
  • イグニッションコイル 交換

    スパークプラグ交換と同時に、イグニッションコイルも交換。不具合があったわけではないが、何となくポチリ。そして交換。燃費が0.8k上がりましたよ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月1日 22:16 しんちゃーんぐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)