トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • リアの読書灯のLED化

    リアの読書灯をLEDに交換しました。 まず、この辺りに内張り剥がしを差し込みます。 そうすると隙間から爪が見えますので、マイナスドライバーを差し込み爪を押します。 前2か所、後ろ2か所の爪を押すとユニットが外れます。 ライトユニットの左右のこの爪と、 左右のこの爪を外すと、 ライトユニットが外れ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年4月1日 21:24 kei2004さん
  • ECT・TRC・SHADEスイッチ LED化

    ECT・TRC・SHADEスイッチをLEDに交換します。 コンソールパネルを外します。 ECTスイッチが前後2か所の爪で留まっているので、 細いマイナスドライバー等を差し込み外します。 バルブを入れ替えます。 ミニベースのサイズはT4.2 Mサイズです。 次にSHADEスイッチを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年1月10日 02:07 kei2004さん
  • 室内LED化その2!

    今回はドリンクホルダーと灰皿の照明のLED化です! ここの照明暗くてついてるのかイマイチわかりずらいので(σ・ω・)σ まずはドリンクホルダーから! いきなりバラした状態ですが、、、 ここを外すのはそこまで難しくないのでがんばってたどり着いてください← 赤い線がプラスで黒い線がマイナスです め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月25日 01:06 めりーさんのひつじさん
  • フロントルームランプのLED化

    フロントルームランプをLEDに交換しました。 養生のためにビニールテープを貼り、工具を差し込んでレンズを外します。 T10ウェッジ球が3個入っています。 すべてLEDに交換します。 レンズを戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月29日 21:40 kei2004さん
  • マルチ周辺LED

    前回のシフトまわり同様パネルを外して オーディオのカバーみたいのも外して(手前に引っ張るだけ) 4つのボルトでオーディオがとめてあるのでラチェットレンチで外します たしか10mm??!! オーディオ裏のカプラーを全部外すとやりやすかった。 オーディオの収まってた場所から手をうえに突っ込んでボルトが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月14日 17:19 かーずやんさん
  • マルチビジョンLED化①

    今回はちゃんと、最終マルチをLED化します。 作動確認LEDはすでに、前期マルチ同様青に打ち変え済。 パカッパカッと分解していき、光ムラの元凶、アクリル板。 外そうと思いきや、ツメの他にもどこかで留まってる?? こじっているうちに、表面も割ってしまいそうなので、断念。 今回は5パイの白色LEDに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月17日 17:53 mit Z24さん
  • 三男坊のフットランプLED化

    今日は仕事から帰ってきて、晩御飯を食べてから作業してましたよ^^ 3/1に卒業式を終えたばかりですので、4/1まではまだアルバイト扱いですがね(笑) T5バルブなのですが、純正は暗いですねぇ(^^ゞ LEDに換装♪ ・・・・・・メッチャ明るいです(^^ゞ 助手席側も換装♪ うぅ~~~んマンダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月4日 21:06 ひで@みんカラさん
  • ドリンクホルダー LED間接照明

    2009年3月22日 こんな情けなくヘボイ姿に… ドリンクホルダーに間接照明を付けたく色々な人の整備手帳を見て参考にしてデザインを決めました。ドリンクホルダーの4カ所に四角い窓を作り、すりガラス的な感じでブルーのLEDを照らす事にします。 ルーターなどのドリル的な工具がないのでカッターの歯をコンロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月20日 17:09 じろうですさん
  • ハザード&スイングスイッチLED化

    夜に乗ることは少ないんですが、停車する時、必ずと言っていいほどハザードのスイッチを手さぐりで探します。 『この車、ハザードの場所分かりにくっw』とか思ってましたが。 改めて見てみると、電球切れてね? そりゃ見えんわw エアコンの吹き出し口ごと引っこ抜きます。 これは苦労しました。 全然抜けなくて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年12月12日 04:43 kaduuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)