トヨタ デュエット

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

デュエット

デュエットの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デュエット

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバーフレーム装着!

    貰ったよ! 今更!?純正ナンバーフレーム(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月3日 23:44 藤澤れおさん
  • 純正マッドガード取り付け

    デュエット純正のマッドガードです 純正オプションのセットは新品ではもう入手は不可能かと・・・ 中古品をずっと探していましたが、今までなぜかなかなかみつかりませんでした 北広島のアルヨにて発見 無事にゲットできました 取り付けは簡単ですね ネジ穴もあらかじめありますし フィッティングはさすが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 08:24 黒にゃんこさん
  • ストライプ貼りつけ

    前々から妄想していたストライプをやっと貼ることができました。カッティングシートは通販で購入した200mm×5mのものを使いました。色についてはただ漠然とこの色だったら赤しかないかなーと思った次第であります。 いきなり施工後ド―――(゚д゚)―――ン!すみません作業中に写真撮るの忘れてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 11:00 さかぴー@板金7万円コースさん
  • プッシュリベット取り付け

    ここのクリップでいつの間にか無くなりません? 純正のプッシュリベットです ここも ここも 取り付け なくても支障ないのかもしれないけれど なんかカウル浮いてカパカパしていたので・・ これで安心 ささいなことだけれど、こうゆう細かいところでボロく見えたりしますからねぇ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 10:02 黒にゃんこさん
  • フロント運転席側 ドアロックモーター交換

    以前からリモコンも使えなくなり、最近はキーで開け閉めすることが当たり前になっていました。 先日、後部席のドアロックモーターを交換して調子良くなったので、こちらも交換することにしてみました。 フロント運転席側はリアと違ってドアロックモーターがすぐ近くにあります。 しかもドアロックノブとリンクする棒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月29日 18:46 カロリンさん
  • 右後部席 ドアロックモーター交換

    以前から連動不調だったドアロックモーターの交換です。 中古モーターなので不安ですが、古くても完動品とのことなのでそれを信じました。 いきなりのこの状態ですが、以前に「リヤドアガラス ウエザストリップ&インサイドロッキングリンク交換」で紹介しましたので内装外し手順は省略します。 サービスホールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 03:46 カロリンさん
  • 鍵穴の潤滑

     鍵穴にシュッとスプレーをします。  スプレーしやすいように、鍵をひっかけて作業しました。 スプレーして2~3分くらい待ちます。  カギを差し込んで左右に2~3回操作して作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 20:10 倍力装置さん
  • リヤドアガラス ウエザストリップ&インサイドロッキングリンク交換

    全塗装しない限り、こんなパーツを交換する人は誰もいないだろうと思いますが、何故これらを交換することになってしまったのかを説明します。 以前からドアロックの調子が悪く、中途半端なロックや解除を繰り返していました。 車から降りる時、集中ドアロック解除に待ちきれずに手動で無理矢理解除するなど、子供に乱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月22日 03:16 カロリンさん
  • ボンネットの開け方

     まずは、運転席にあるレバーを引きます。  丸いフックが付いているレバーです。  デュエットの場合は、写真の赤丸のトコです。 クルマの前部に移動です。  浮きあがったボンネットのすきまに解除レバーが隠れています。写真の赤丸のところに解除レバーが隠れています。  解除レバーを上方に押し上げた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月10日 21:56 倍力装置さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)