トヨタ デュエット

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

デュエット

デュエットの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - デュエット

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトリンケージブッシュ自作加工

    シフトリンケージのブッシュを強化したいと思います 純正のブッシュはくにゃくにゃにやわらかいです まず変なナットですが12mmのコマで外せます ホームセンターで買ってきたゴムの塊を鋸やカッターで切り出して・・・ 穴を開けて・・・ 金具を付け替えます 車体に取り付けます シフト操作の感触がカチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月13日 10:26 黒にゃんこさん
  • キャミ用流用 ハザードスイッチ移設

    平成10年前後のダイハツ車のウィークポイント。コラム上のハザードスイッチ・・・・ どうにもこうにも馴染めないのでキャミ後期用のハザードスイッチを流用して移設を行いました。 イルミも点くように加工し、操作性は大幅UP!! 同年代のダイハツ車乗りの皆様お勧めです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月17日 10:23 むーみん141さん
  • スイッチ取付穴の加工

     まずは、取付穴の位置を決めます。  けがき針で軽く線を引きます。  白色の細い線が交差したところが、穴の中心になります。 穴の中心にポンチを打ち、小さなへこみを付けます。  これで、ドリルの刃がぶれにくくなります。 ドリルでぐりぐり削っていきます。  ドリルが貫通すると、直径で9.5mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月24日 23:38 倍力装置さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)