トヨタ デュエット

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

デュエット

デュエットの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - デュエット

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 頭文字D+ウインカー不具合改善作戦

    作業前の一枚。 購入時からウインカーレバーの動作がおかしい(節度感無し&すぐ戻る)ので中古のコラムスイッチAssy&ステアリングを1号機のダイハツ仕様に交換しますw バッテリーのマイナスを外して十分に放置→ハンドル側面からトルクスねじ?を外してセンターパッドを捲って配線を切り離しw ハンドルを固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 21:02 ミラルゴ@ぴーかんコルサさん
  • ウッドハンドルに交換

    ノーマルのウレタンハンドルから中古のウッドハンドルに交換。 若干ねじ止めの形状が違い苦労しましたが取り付けられました。ちょっと、高級感が出たのと握った感覚はウッドハンドルの方がしっくりきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 21:44 blackPearl215さん
  • ステアリングの加工とか~♪

    今回使用した主な物になります♪ はい!穴あけ完了~♪ ステアリング取り付け部はφ5.5 スイッチ取り付け部はφ7 です。 はい!配線も完了~ 半田付け部とコードを抱き込む様に、 スイッチ全体に、熱収縮チューブを巻いてます♪ 突起部を覆う・配線固定・見た目の改善 と 一石三鳥でございます♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 09:27 男妥男さん
  • ドラポジの微調整

    車高調も入れた事だし、ここからセッティングに 入って行く訳ですが、そこで最も重要なのが ドラポジです。 しかしこうやって見ると、赤いステアリングって めっちゃインパクトがありますね♪ 前回から、シートをさらに 前後共に1段下げました。 これ以上下げれませんね。 あと、若干寝かし気味が基本です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月11日 21:55 男妥男さん
  • ステアリングの高さ調整

    エッセと同様、ここを緩め、ナットとかをかませようと思ったら びくともしない? あれ?出来ない?と思って探してみると・・・ もう1箇所止まってる箇所を発見! ここに『10』かますとしたら手前側は『20』位と勝手に予想し・・・ で、とりあえず『M10』のナットとM8用のワッシャーを1枚かませまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 20:47 男妥男さん
  • レッドフェイス化

    今付けてるステアリングのカーボン柄が安っぽく見えるのと内装に合ってないので加工する事に… 裏側のネジを外してパネルだけに。 カッティングシートでラッピング~ 裂けたりで補修に追加でカッティング貼ったらなんか微妙… とりあえずステアリングに戻してみる…やっぱ見映え悪いから塗装する事に。 ラッカーでサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 13:11 ハママツ@蘭子Pさん
  • ステアリング交換

    バッテリーのマイナス端子外してしばらく放置したあと、エアバッグユニット外します。ユニット両サイドにネジあるのでネジがガタつくまで抜けば外れます(T30トルクス使用) 今回WBのボス使用。ホーンハーネスついてますが、純正のホーンハーネスそのまま使用出来ました。 作業中の写真がないので省略^^;トルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 15:47 ハママツ@蘭子Pさん
  • ハンドル位置調整 強制チルトハンドル(笑)

    前から気になっていたトラックのようなハンドル位置・・・ 基本、ハンドル位置は車問わず一番前・一番下で固定な人間。 シートポジションが下がっているせいもありどうしてもしっくり来ないので ハンドルを強制的に下げてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月17日 11:25 むーみん141さん
  • ステアリング・スパイラル・ケーブル交換

    センター出しがいい加減だったためにステアリング・スパイラル・ケーブルがブッ千切れてしまい、ホーンが鳴らなくなりました。 このままでは車検に通らないし、いろいろ不便なのでヤフオクでコラムもセットで1500円で落札しました。 スパイラル・ケーブル部だけ取り外します。 コラムごと換えても良かったんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月7日 11:01 けん@1002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)