塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスティマ
-
万能多用途ってどこまで?
「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...
難易度
2013年8月23日 12:09 Blissshopさん -
ホイールキャップ塗装
15年前のセンターキャップ 4つ共に半分ほど塗装が剥げたので安く塗装しました。 剥げた状態の写真は撮り忘れました🤣 エンブレムも外したついでにピカピカ✨にしました。 今回の塗料 ダイソーのシルバーとクリア
難易度
2024年12月7日 21:19 ユメタマさん -
エスティマ ホイール全塗装
前回、ホイール穴のみ簡単に塗装したエスティマのホイールですが、やはり全体的にくすんだ印象が否めないので結局全塗装することにしました。 残念なセンターキャップは新品に交換です。 しかしヒドい塗装ハゲ。 とりあえず養生します。 ホイールカラーは変えずにシルバー塗装です。 メタリックカラーなので上塗りに ...
難易度
2024年11月8日 17:00 赤紫熊さん -
ホイール穴の簡易塗装
先日のホイールクリーニングの続きです。 これを使って塗装ハゲを修繕してみます。 ビフォー。 塗装がハゲてヤレ感が🥲 いっそ全塗装してもいいんですが、今回は劣化部のみ簡易塗装です。 アフター。当然近くでガン見したらアレですが元々完璧にしようとは思っていないですし、1000円程度の簡易塗装なのでマシ ...
難易度
2024年11月3日 18:23 赤紫熊さん -
エスティマ、ホイール塗装。
エスティマ純正の17インチホイールを塗ります。 元のシルバーを残しつつスポークを黒く塗っている記事をみんカラで見かけて、真似したくなったのでチャレンジしてみます。 まずはクイックベースで洗浄&足付け&脱脂します。 お次はマスキング。 曲線むりー😣💦 一回目塗り。 塗料はホムセンの安いラッカー ...
難易度
2022年4月12日 13:39 ぶるがりさんさん -
センターキャップ塗装②
洗浄して1000番の耐水ペーパーで表面を作った後、簡易的にマスキングします。 作業しながら、元の色に塗装しても面白くないなあと思案中。 倉庫に持っているスプレーから色選びします。 ブラックになりました。 塗装に集中してたら、写真忘れてました。 いつものこと!! 純正風に仕上がりました。 ...
難易度
2021年6月2日 15:18 RB-hiroさん -
-
センターキャップ塗装①
洗車の度に気になっていたセンターキャップです。 これだけで何かボロい車に見えますので、外して塗装しようと思います。 センターキャップを外すため、ジャッキアップしてホイールを外すのがダルいです。 外したら、とりあえず分解します。 トヨタマークは裏に爪二つで取り付けてあるので割らないように注意し ...
難易度
2021年6月2日 14:45 RB-hiroさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
