- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- エスティマ
- 整備手帳
- 足廻り
- タイヤ・ホイール関連
- ツライチ・リムイチ化
ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスティマ
-
ホイールマッチング前に!
私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...
難易度
2017年5月25日 16:42 Blissshopさん -
フロント ワイドトレッドスペーサー取り付け
モノは某オクで手に入れた日本企業だと思われるメーカーの10mmを入手。 ホイールを社外に替える時に実測した資料だと10mmなら納まるはず。 クロスレンチで1次締付け トルクレンチで本締め。トルクは指定トルクで締付け。ホイールナットと一緒だった。 掛かりが浅くて締めるのコツが要る。 ホイール取り付け ...
難易度
2024年7月6日 15:36 TOSHI758さん -
ワイトレ(❁´ω`❁)
某フリマを見ていたらうちのエスティマに丁度いいサイズのワイトレを発見!! フロント15mm リア20mm 取り付け前は、この様に中に入っております(´;ω;`) 取り付けなう 18vのインパクトがあると楽チン(❁´ω`❁) ちゃんとこの後トルクレンチにて増し締めはしております(❁´ω`❁) ホイ ...
難易度
2024年3月15日 21:09 モシタクさん -
ワイドトレッドスペーサー取付け
8.5J +45に5mmスペーサーを入れてましたが、トヨタ純正ハブボルトが短くてナットの締めシロが少な過ぎて不安でした。 ワイトレ15mmをずっと検討してましたが、ツライチで収まるか気持ちハミタイになるか微妙で延び延びになってました。 今回一か八かで入れてみました。 どうでしょうか、、? ディ ...
難易度
2023年10月15日 18:15 しろクラさん -
タイヤが当たるので、タイヤハウスインナーフェンダー加工
この前、ホイール交換した記事の最後に書きましたが、フェンダーぎりぎりなったら、フロント側がなんかバンプで内側をどっかこするようになったので、確認及び対策をします。まずは、ジャッキアップしてタイヤをホイール外します。 こんな感じになってました。真上からちょっと前側のインナーフェンダー留めているクリッ ...
難易度
2023年6月3日 11:57 ふみと81さん -
-
アルミホイールを変えてみた
今回ブレーキキャリパーの塗装ついでにホイールも替えてみました。これも前に乗っていたエスティマ に着けていたもので大切にしまっておきました。センターキャップのみ作成しましたので今回は違うデザインにしてみました。 車に詳しい方ならこのホイールは◯◯のホイールじゃねって解るでしょう。純正18インチもお気 ...
難易度
2022年12月5日 16:24 たっちゃん22さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 オートライト/キーレス(岡山県)
139.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
