トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - エスティマ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ📷取り替えした…ょ(^_^)v

    COMTEC HDR-011Hの内蔵バッテリーが寿命でダメになっていたので、今年2月発売のHDR-751Gと取り替えです(*^ー^)ノ♪ 先ずは既存のドラレコステーを取り除きます❗ お得意の…ドライヤー攻撃で確り温め、パネル剥がし等でゆっくり剥がします。 配線プラグコード「ジャック」の形状が変わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年4月7日 21:04 生涯青春さん
  • ドライブレコーダーを仮設置から恒久取付へ

    ちょっと前に買ったドラレコです。 4000円程度の大陸製。 ワゴンRのものと似ているけど販売社は違うようです。 「機能満載」&「ソニー製レンズ」「シールドコード」とかの売り文句があったけど真偽不明。 操作方法や起動音がワゴンRのドラレコと一緒だから製造元は一緒でしょう。 大陸製はエンジンがか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 22:21 エスガレーヂさん
  • ドライブレコーダー取付

    Amazon購入「HaloCam C1」取り付けた。 フルHD録画でWi-FiでiPhoneへダウンロードが簡単に出来る。 この機能が機種選定の決め手であった! さらに任意の場所に取り付けれるワイヤレスのシャッターボタンも面白くて良いね! モニター無しでコンパクト。 とても軽い〜 中華製ながらシッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月2日 23:21 f&m830さん
  • auto-vox d6 pro ドライブレコーダー リア

    白○のシガーソケット裏から、ACC電源とアースをとり純正ラゲッジ裏から常時電源を拝借! 赤いラインを通して、 サードシートのシートベルト出口よりエーモンのタイマー付きソケットを出して、そこにドライブレコーダーのソケットをグサッと! 白○の三ヶ所クリップ外して、赤いラインで配線通しました。 イ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月28日 21:58 パパしさん
  • 【整備記録 MF22S】ZDR-012 & HDROP-05取り付け

    【ZDR-012】 amazonにて購入 【HDROP-05】 ビックカメラにて購入 ※シガーソケット接続が嫌な場合、 HDROP-05を買えば、ZA-01は不要 黄色 → BAT 赤 → ACC 黒 → アース 【microSDXC64GB Class10 UHS-I】 純正8GB → 6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 23:41 kun君さん
  • リヤに ドライブレコーダー取付 AUTO-BOX D6 PRO

    久々の整備手帳です。 フロントにはKENWOODのドラレコが付いているので。 今回はAUTO-TOX D6 PROをリヤ用に取付ました。 このドライブレコーダーはモニターも無くコンパクトなのでバックミラーから見ても気にならいです。 映像、設定はwifiでスマホに繋いでおこないます。 映像の保存は本 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年12月10日 16:43 kzooさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今回購入したKENWOODのドライブレコーダーを取り付けました✌️ 電源をシガーソケットからではなくヒューズボックスから取ろうと思ったのでこちらも購入😎 内張り外すのなどは割愛させて頂きます😓 助手席下のヒューズボックスからエーモンの低背ヒューズ電源取り出しを使って常時電源とアクセサリーを取 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年11月19日 19:10 さかもーさん
  • ルームミラー裏にドライブレコーダー取付け

    ドライブレコーダーを取り付けるにあたり、どうしても運転中の視界を少しでも遮られるのが嫌なので、液晶タイプのものは候補から外し、コンパクトタイプでWiFiによりスマホで設定・動作確認が出来るタイプを購入する事にした。AmazonでフルHDタイプと記載されていた中華製のものを購入したが、とてもフルHD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 15:32 シアトルトムさん
  • ダミーセキュリティ取り付け

    こちらを買ったので、取り付けたいと思います。 配線はハンドル前にあるグローブボックス内にあるETCの電源から取り出し。 水色が常時電源 灰色がACC電源 マイナスは近くのボルトから取りました。 作業に夢中でしたので、途中の写真は取り忘れました。 完全に自己満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月27日 20:17 サカエ999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)