トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • WAKO'S PAC PULSをチャージ

     うちのエスティマさんは、かみさんが冷房嫌いのせいもあり、夏場27度、冬場24度のオートエアコンの設定としており、あまり負担がかからないのか15年目にしてエアコンガスのチャージは一度もありません。但しJムスさんで添加剤のメンテを5年間隔で行っている状況です。今回も冷え方が弱くなったわけでなく定期的 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月22日 00:24 nora64@エスティマさん
  • ワコーズパワーエアコンプラス注入(2021.6)

    エアコン使用時の燃費の向上等に期待してワコーズパワーエアコンプラス投入です。 まず始めにガス缶の方から接続します。 エンジンルームの冷媒配管の低圧サービスポートを確認。キャップに【L】と表記されています。 キャップを外して、クイックカプラーを接続します。 クイックカプラー接続後はエンジンを始動して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月27日 14:51 ヘロヒロさん
  • パワーエアコンプラス注入

    前回2018年に施工。2年毎の施工が良いと何処かの記事で見たので夏になる前に施工します。 特に難しい事は無いですが ①缶を取り付ける前にハンドルを反時計回りに回しておく ②ホースを低圧側に取り付ける ③ホース内をガスで置換する  →缶を緩めてホース内のエアを追い出す ④ハンドルを時計回りに回して缶 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月6日 09:47 Ikko@zc33sさん
  • エアコンオイル注入

    4月になり、直ぐにエアコンが活躍する事になります。 早目にエアコンの点検、ついでにエアコンオイルを注入します。 注入前。 何故かフロントエアコンだけで運転すると! サイトグラスの中は真っ白に⁈ なのに、リアエアコンを運転すると透明に⁈ 何故だか解らない。 注入前のメーターの表示は32で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月3日 16:33 ボースンさん
  • 既に猛暑だけど、猛暑前にガスチェック!

    エアコンガスをアストロプロダクツで購入。 数年前に購入したチャージホースと エアコンガスの缶とチャージホースを繋ぎます ホースを繋いだら、エアコン配管のL側に接続したら、缶を少し緩めてホース内のエアーを排出し、再度缶をキチンと閉めておく 準備ができたら、エンジン始動! エアコン設定温度をマックスま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 16:13 ろ~ずまり~さん
  • ワコーズパワーエアコン注入(2022.4)

    今年もエアコン多用前にワコーズパワーエアコンプラスを注入しました。 自分の中でのエアコン3点セット、エアコンフィルター交換、エバポレーター洗浄、パワーエアコンプラス注入が全て完了しました😄 注入のし方は昨年同様なので省略です😅 気になる方は昨年の整備手帳を参考にしてみて下さいね。 htt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 06:55 ヘロヒロさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラスとガス充填

    ワコーズのパワーエアコンプラスを入れました! 窓をのぞくと泡が多かったのでガスも充填しました。 ガス缶には、蒸しタオル巻き巻きが効果的です。 標準圧になりました。 効きは冬なのでよくわかりませんが、放射温度計の数値は下がりました。 これは、コンプレッサーのオンオフなどいろいろな要因がありますので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月8日 00:12 gsr50さん
  • エアコンガスクリーニング

    最近の猛暑でエアコンがLoでMAXにしても冷えが悪すぎて出てくる風も微妙だったのでエアコンガスクリーニングをしてきました。 全自動で回収&再生できる機械です。 ついでにSUNOCOのAC EFFECTERを注入 てっきりガスも規定量より少ないと思っていたら規定量750に対して回収ガス791でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月31日 15:59 オプチマムさん
  • << ホワイトイーグル >> エアコンガス補充

    買って来たガスボンベ。 と・・・ 前に買っておいたホースで作業開始。 メーターはもっと大きいほうが良かったな~~ ホースにボンベを取り付けて、 低圧側の注入口を探しました。 エスティマの場合は、 助手席側のフォグランプの裏。 取り付けてエアー抜き。 エアー抜き後の状態がこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月3日 20:12 ハーレーのエンジンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)