トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エスティマ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングシェイクダンパー 取り付け

    先日、REALのステアリングに交換した際に、ステアリングシェイクダンパーが付いていない事を発見。メーカーさん、最初から付けててくれよと思いつつ、ディーラーで部品を発注 エスティマ用はステアリング形状が三本用と四本用で部品番号が違うらしく、4型(最終型)は三本形状なので、写真の部品番号で発注。取り付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月11日 18:23 文次郎さん
  • ステアリングシェイクダンパー交換 その2

    続きです。 こちら200系ハイエース用との事ですが、部品番号無いけど…まさかの偽物か? と悩んでも仕方ないので、続けます。 コネクター類を外して、試適…適合は良いです。ネジを2箇所でしっかり固定をしてから コネクター類を戻します。 後は逆の手順で完成! 後はバッテリーのマイナス端子を戻して、完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 11:27 kentan1229さん
  • ステアリングシェイクダンパー交換 その1

    ステアリングシェイクダンパー 謎の部品でしたが…まず私のエスティマには…付いているのか? トヨタ部品に聞いたら…付いていないし、この車検証では売ってくれないそうな! 仕方なく…ECサイトでちょいと高いが、仕方ないから購入。200系ハイエース用です。 諸先輩を参考に作業をします。 先ずはバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 11:16 kentan1229さん
  • 染めQで…染めっちうぞ😝

    使用約4年弱のシルクブレスステアリング、所々が色ハゲに~😱 握り方が悪いのか🤔 特に右手側がハゲハゲに😱 左側はまだ軽傷ですが😓 マスキングとパーツクリーナーなどで脱脂を行います☝ いょいょ染めQで染めっちうぞ😝 っあ……!Σ( ̄□ ̄;) 色目が全然違う(((^^;)💦 染めQは乾燥も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月1日 18:41 生涯青春さん
  • ステアリングシェイクダンパーを取り付けてみました

    バッテリー交換のついでに ステアリングシェイクダンパーを取り付けようと思います。 まずは、エアバッグを外すために、 カバーを開けて、T30のトルクスねじを 緩めます。 こちら側も同様です。 エアバッグを取り外すと、こんな感じです。 他車種用のものですが、 問題なく装着できました。 取り付けてみて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 10:32 Marpon.comさん
  • PS警告ランプ点灯

    エスティマなど9車種 電動パワーステアリングの修理 低温下でエンジンの停止・始動を頻繁に繰り返しますと、エンジン始動時に電動パワーステアリングコンピュータ内の電源リレーの接点部が一時的に溶着し、メータ内のパワーステアリング警告灯が点灯することがあります。 当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月26日 20:24 ポイントマーボーさん
  • 四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図

    納車時にディーラーにて取り付けていただいた現行型ハリアーのステアリングスイッチ。自分で取り付けていないので、どの様に取り付けてくれたのか気になっていました。 ステアリングの両サイドの蓋をマイナスドライバーで開け、赤矢印のピンを奥側に押し、青矢印のピンは上方に持ち上げると、ホーンパッドが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月11日 23:23 hiroro72さん
  • クルーズコントロール取付

    ヤフオクで2898円で手に入れたクルコン。 みんカラの諸先輩方の取付投稿を参考にさせていただきました。まずは、トルクスレンチT30が必要とのこと。私は、ケチって、ビットのみ購入(たぶんもう使わないかも(・・;)) ここのフタを開けるんですねぇ! フタ開いた! 安全のため、バッテリーのターミナル外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月27日 13:10 ルナシスさん
  • ステアリングスイッチ取り付け

    今日はステアリングスイッチを取り付けます。私の乗ってるGグレードはこれだけで取り付け出来るみたいです。 今の時期、屋外で車弄りするのに蚊取り線香は必須アイテムです。 まずはセオリー通りバッテリーのマイナス端子を外し タバコは吸わないけど一服して電気がなくなったのを待って作業開始。 エアバックのT3 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月26日 09:55 迷探偵「浅見光彦」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)