自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エスティマ
-
運転席ドア側追加アームレストのマグネット脱着化
高速道路の運転で腕が浮くのが疲れる。運転席ドアにアームレストを設置したがこれをマグネット脱着式で固定する。 画像ではわからないので、関連URLにはマグネット装着する動画を載せています。 この設置部分が柔らかいフワフワのスポンジ生地の為、両面テープだと安定しなさそう。磁石での設置仕様にする。 強力ネ ...
難易度
2025年2月12日 20:49 黒赤青紺銀白さん -
サイドブレーキカバー自作
フットレストと同じ要領で 鉄板を曲げて土台をつくって アルミの縞板をつけて完成 途中経過なくてすみません 土台をつや消し黒でぬりましたが 雨で湿気がひどくかなりくもりました 取り付け後
難易度
2018年11月9日 10:10 mah69さん -
フットレスト角度増し
先日スティンのフットレストを改善しました。 エスももうちょっち角度をつけたくて弄いじしやした😋💦 現状はゴム板をタッピングビス2ヶ所で止めてあります。 これでもおやじ的に不満は無いんですが、つま先辺りをちょびっと上げます。 スティン同様百均のドアストッパー。 今回は2個買って二枚に下ろし ...
難易度
2018年3月2日 15:06 老眼おやじさん -
ネックパッドかばさん製作(^^;;
豚丼オフで、みん友さんのhornetさんから頂いたClazzioのネックパッドのかばさんを製作してみようかと(^^;; ザックリ測って簡単な図面を💦 サイドの部分もザックリとアールを書いてみます💦 ザックリ過ぎ⁈ えぇザックリとカットします(;^_^A(笑) 布地のハジを接着するのにグルーガン ...
難易度
2015年11月26日 21:59 エナンさん -
トヨタ(純正)アルテッツァ用アルミクラッチペダル取付けブラケット製作②
養生テープを剥がしベースプレートは完成です! 次に、極低頭六角穴付ボルトM6×L16とワッシャ、スプリングワッシャ、ナットを用意しました! すべて、ステンレス製にしました! *ボルト長は16㎜以上にすると取付け時に干渉するので注意! M6のタップ穴にボルトをねじ込むのですが緩み防止としてロックタ ...
難易度
2015年8月22日 19:32 オキティマGさん -
トヨタ(純正)アルテッツァ用アルミクラッチペダル取付けブラケット製作①
定番のアルテッツァ用クラッチペダルをパーキングブレーキに取付ける為のブラケットを自作する事にしました! まず、矢印の箇所のゴム部の縁にスタンプ台で色をつけます! ゴム部へ嵌め込み代は3㎜です! 写真上がスタンプ台で色をつけ、型取りしたものです! 写真下は嵌めこみ代3㎜ではきつ過ぎると思い、2㎜オ ...
難易度
2015年8月22日 19:32 オキティマGさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
