マフラー - 整備手帳 - エスティマ
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
強化マフラーハンガーに交換してみました。
過去にマフラー出口の高さ調整でマフラーハンガーを交換したことありますが、リフトアップついでに他のカ所も交換してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3100587/car/2723334/5657511/note.aspx https://minka ...
難易度
2023年8月26日 06:58 ヘロヒロさん -
エキマニカバーの耐熱塗装
昨年末バタバタしてたので、アップするのが遅くなりました。 昨年夏にエキマニカバーを磨いたのですが、2~3ヶ月位すると錆びてきたので、耐熱塗装することにしました。 1500円弱くらいでホームセンターで購入。 前回と同じように錆び落とします。 5~6回くらい、両面とも塗装しました。 綺麗になりました。
難易度
2023年2月19日 20:50 ken_3stars_jさん -
エキマニカバーの塗装
エキマニのカバーを塗装。 OTUKIMOの半艶ブラック(耐熱550℃) ついでにボルトが錆びてたので交換しました。 M8×20です。
難易度
2022年10月23日 17:44 Mercianさん -
エキマニカバーの錆とり
納車前から気になっていた、エキマニカバーの錆とりをしました。 耐熱塗装をしたいところですが、他にもやりたいことが有るので、今回は錆とりだけ。 エンジン停止後、数時間後に取り外しました。 ボルト頭はめっちゃ錆びてましたが、固着してなかった。 4本ボルトを外して無事に摘出。 電動工具にヤスリ#240を ...
難易度
2022年8月27日 20:46 ken_3stars_jさん -
マフラーアース取り付け フロント側
マフラーアース取り付けの1箇所目、バルクヘッド下部のPKBワイヤーの固定金具に取り付け 2箇所目はフロントパイプの取り付けボルトにリア側と同じ要領で取り付ける予定でしたが、うまくナットが付かなかったので、エキパイの後端にあるインシュレーターの固定金具に挟み込む方法で取り付けました。 取り付け後の全 ...
難易度
2022年6月1日 19:15 ろ~ずまり~さん -
-
マフラーアース取り付け
Amazonにて、汎用マフラーアースを購入! 一応日本製なので、ちょっと安心。 250mm 300mm 350mmの3本セットで250mmを使用。 先ずは、10mmの方をマフラー側のボルトに付けて、スプリングワッシャーとM10で1.25ピッチのナットにて固定する。 次に車両側のサイドブレーキワイ ...
難易度
2022年5月23日 18:01 ろ~ずまり~さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi 限定50台 ナイト ...(福井県)
2295.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
