洗車・ワックス - 整備手帳 - エスティマ
-
オススメ記事
-
ブリス超極細鉄粉取りネンドセット
コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム
難易度
2018年7月30日 11:13 Blissshopさん -
エアコンコンデンサー洗浄しました。(2025.08)NEW
エンコンの効き向上の為、初めてエアコンコンデンサーを洗浄することにしました。 まずはフロントバンパーを外します。 フロントバンパーの開口部から覗いて酷いのはわかってましたが💦バンパー外してみて改めて酷い状況です😱コレを見たら放って置けないですね😅 150,000kmオーバー使用のコン ...
難易度
2025年8月24日 08:17 ヘロヒロさん -
タイヤワックス シュアラスター タイヤコーティングR
昔からの油性タイヤワックスはタイヤを痛めるとの事で最近は水性タイヤワックスが主流。水性はすぐにツヤが無くなってしまう。しかしこのシュアラスター タイヤコーディングRは水性なのに長持ちすると言う事で評判が良いので買ってみた。やっぱりタイヤは黒ヒカリしていた方がかっこいい。最近、YouTubeで紹介さ ...
難易度
2025年5月1日 20:19 黒赤青紺銀白さん -
タイヤワックスだけ施工しました。
前回洗車時にタイヤワックスしてなかったので💦今回はタイヤワックスのみです😅 ちょうど今まで使っていたタイヤワックスが空になっていたので、買い換えしました。 今回はハイドラックではないものを使用です。 スポンジは今までと同じピタスポ使用。直接タイヤでもいいけど、ボディやホイールに飛び ...
難易度
2025年2月24日 06:51 ヘロヒロさん -
スプリンクラーで下廻りを水洗いしました。
雪道を走って下廻りが塩カルで汚れていると思われるので、今回はスリーアームスプリンクラーを使って水洗いしてみることにしました。 ホースのシャワー🚿部分を外してカチッと付け替えるだけでOKでした。脱着する部分がどのメーカーも共通化されているのかな😄 水を出してみると、タントの車高が約1 ...
難易度
2025年2月17日 06:40 ヘロヒロさん -
クエン酸でホイールナットをキレイにしました。
夏タイヤ&ホイールのお次は、夏用ホイールナットのケアです。 偏心ナットなんですが、ワッシャー部周辺から錆びが出てきてます💦😅 まずはパーツクリーナーをぶっかけまして、おおまかに砂ぼこりや油汚れを落としていきます。 クエン酸液に浸す前に、念の為良く水洗いもしました。 屋内の洗面所 ...
難易度
2025年2月12日 06:45 ヘロヒロさん -
ミニポリッシャー使用
昨日購入したミニポリッシャーを早速使用してみた。 2nd・3rdガラスがこんな状況! ミニポリッシャーを使用してガラス用コンパウンドでキレーに! 楽チン ただ20分位しかバッテリーが持たないことが残念!バッテリーだけ予備を買い足ししたほうが良いかも。 百均の材料で保管用の土台を作ってみた。 店頭で ...
難易度
2024年7月28日 21:21 MiYaViさん -
-
ボデーのウロコ取りに挑戦したオジサンの話
サイド〜リアのガラスウロコをポリッシャーで取って気をよくしたオジサンは、 気になっていたルーフ〜ボンネットのウロコ取りに挑戦したのであった。 みんカラを徘徊してロックオンしたケミカルはコチラ。 水で洗い流さなくてもよいのが決め手。 薄曇りの天気だが日陰に駐めて、 まずは面積の狭いボンネットから。 ...
難易度
2024年5月26日 17:29 fujamさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
277.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
312.8万円(税込)
-
トヨタ ハイラックスサーフ パナソニック製ナビゲーション ETC ドラ(愛知県)
284.9万円(税込)
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
