マイチェン前のアエラス2.4に乗っております。
4年目に突入しておりますが、以前より気になっていた乗り心地が少しでも改善すればと思い、本日、215/55-17(BSレグノGRV)から215・60-17(トランパスLu)に交換しました。
子供3人で、街乗り率90%の我が家。
購入当時は、TRDサスキットを入れ、見た目にこだわりましたが、あまりの突き上げに家族車としては全く不向きと感じて、数ヶ月で知人に売却。
結果的に交換して大正解。
長男(小6、マイシートは3列目)には黙っていたのですが、走り出して数十秒で、「いつも車体がドタバタするのに、今日は全然違うね」の一言。
運転している私は当然、結構鈍感な家内(交換は知ってはいたが)、子供たちが違いを実感できるほどです。
扁平率のせいか、タイヤの性格によるものかは分かりませんが、私のようなご家庭には是非交換をお薦めします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- エスティマ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
タイヤ交換 扁平55→60に - エスティマ
タイヤ交換 扁平55→60に
街乗りおやじ [質問者]
2009/05/01 22:42
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
269.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証当社試乗車ナビDレコRカメETC地デジ(兵庫県)
415.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
