トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドランプスイベルコンピュータとレベリングコンピュータの初期化(光軸調整)

    ※ヘッドランプスイベルコンピュータASSYはAFS装着車(中期・後期Gグレード)となり、ヘッドランプレベリングコンピュータASSYはAFS非装着車となります エスティマハイブリッド用の電子技術マニュアルが手にはいったので調べました。 調度光軸を調整する用事があったので載せることにします ※こ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年1月11日 01:31 (K)カズさん
  • ヘッドランプ オートレベライザーの初期化

    ヘッドライト、ローダウン後はがっつり下向きに。前傾姿勢にしてるから、尚更かな。 壁に照らすとこんな感じ。 ネットを徘徊し、調整ロッドを装着の方とレベライザーのリセットの方と2パターンを確認。 勿論お金が掛からない後者を選択♪ ブレーキ踏まずにスタートボタン2回押し。 ハンドル下の恥ずかしい ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年11月27日 22:00 mikkoさん
  • 光軸調整

    車高の上げ下げで光軸が変わるので、皆さんの整備手帳を参考に光軸リセットをしてみました(^_^)ノ リセットの方法は、ロッシーカズさん、mikkoさん、xxxYOUxxxさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございましたm(__)m まず、燃料残量を確認・・・ 残量の状態によって、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年5月4日 23:13 nyaokunさん
  • 光軸調整

    以前にリセット方法は載せました❗(URL参照) 実際の写真は載せてませんでしたので簡単に載せました ※これをやる前にURL先を読んでから作業してください ※これはサスペンションやレベリング(AFS付きはスイベル)コンピュータを取り替えた時にやる必要があるそうです ※これは中期・後期のやり方な ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年1月12日 01:46 (K)カズさん
  • 光軸リセット

    LEDにしたけど、暗いから光軸調整します。 まずはリセット! ライトをOFF! スタートスイッチ二回押す。 ASFOFFが消えるの待つ。 4番と8番を📎でつないで、20秒以内にガソリン満タンだったのでパッシング一回。ASFOFFが点滅で成功。 エンジン切ってクリップ抜いて終了。 光軸上がりました!

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年11月14日 16:30 ヒロエスさん
  • フォグ光軸調整

    DIY初心者の方にも解るように フォグ下を覗くと、赤〇が見えます。 赤〇から覗くと…ターゲットが見えます。 長めの+ドライバー(ダ〇ソー製)を差し込んで、左に回す?と光軸が上向きになります。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月15日 10:15 クレアさん
  • 光軸調整(オートレベリングリセット)

    実は、2年も放置していたLoビームの光軸調整(オートレベリングリセット)。納車時にダウンサス入れたときに、光軸下がっていたのですが、みんカラの皆さんの情報参考に、とりあえずノーマル状態へリセットしてみました。まずは、診断コネクタにささっているR-Vitのコネクタを外します。 診断コネクタの端子をシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年2月8日 21:22 aatm808さん
  • フロントカメラメンテナンス(になってない。。。グヘw)

    エスティマの前 エンブレム内に付いているフロントカメラ。 レンズの中(正確にはレンズカバーとレンズの間)に水滴が...。 水滴が付いているお陰で、映像がめっちゃ歪んでます。。。 ボンネットを開けて、ラジエターの上に付いている樹脂カバーを外します。 カバーは、樹脂製のクリップ5つ(外側2つ 内側2つ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月7日 15:47 北たかさん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグランプの運転席側が上に向き過ぎていたので、調整しました。 車高短スロープを使い、前輪をジャッキアップ 先日購入した馬をかって安全確保(笑) 車の下に潜って、フロントフェンダー下部に開いた穴より調整ネジを探します! 発見・・(p_-) 長い+ドライバーを挿して、緩める方向に回すと光軸が下 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月31日 20:06 あらしマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)