カタログでは65㍑とありますが がんばると70㍑位入ってしまうんでしょうか? どなたか給油口ギリギリまでとか無給油1000kmにチャレンジされた方 宜しくお願いします。
満タン方での実際の燃費を教えて下さい。m(__)m
何リットル入りますか? - エスティマハイブリッド
何リットル入りますか?
-
-
-
どんだけ~~!?さん。こん○○わ。
給油量については、66~67Lは入るかも知れませんね。私が65.0L入って時でもガス欠兆候はなかったので。
エスハイの燃費については、いつも走る環境や日々の走行距離によって大きく変動すると思います。年間25000kmとなるとアクセルコントロール(エスハイの場合はモータ走行をいかに多く引き出せるか)にかかってきます。
14km/L程度は行けるのではないかと思います。
アーシングKitなどは取り付けていません。まったくのノーマルです。エスハイに向くか向かないかはよくわかりません。エコランについては今のうち(現在の車のうちに)にエコランを習得すると乗り換えてからも意外と高燃費を達成できると思います。
試乗時の感じは私が感じたものと同じですね。知らぬ間にエンジン始動や、回生ブレーキ音などわずか2~3km走るだけでハイブリッドのとりこになって現在に至っています。
ぜひどんだけ~~!?さんもエスハイオーナーとなってエスハイライフを満喫しましょう。 -
-
>1ボクス車で2200CCディーゼルだったから比較は難しいけど、今回の条件なら10~いくら良くても11という数字でしょう。
…勝手に推測しちゃいますけど前車の一般平均燃費って8~9位ですよね?? だとすると以前から地球と財布に優しい運転されてたんですね☆(^^)
更にエスハイは4~5km伸びてるって事は以前と比べても燃料代も同じ位なのでは??(勝手な想像ばかりですいませんm(__)m
仮にですが購入後の燃費シュミレーションの参考になりました
ありがとうございます☆
「魔力」ってイイですね♪♪ 先日2.4ガスエスを試乗しましたが愛機と比べてもやっぱ力有りましたね! ハイブリットはモーターアシストが加わるので更に良いと聞きました。 なかなか地元に試乗車が来ない為まだ未体験です 田舎は辛いっす(涙) -
>実燃費さんのテリトリーは田舎ですか?都会ですか? こちらはめっちゃ田舎の為めっちゃスムーズに走れます。 その為、初代のガスエス4WDですがリッター9イキます(カタログでは8やったかな…)
そんな道を60キロあまりでのんびり走ると16は確実にいくと思いますよ。それに高速道路をそんなに利用しないのならお勧めです。今の時期はエアコンはオフ状態でも快適な時多いからなおさら好条件でしょう。私はまだ真夏にエアコンをガンガン効かすという条件下では走ったことないけどね。それなりの覚悟はしてますけど。アハッ
前車ではどうかということですが、1ボクス車で2200CCディーゼルだったから比較は難しいけど、今回の条件なら10~いくら良くても1 Pという数字でしょう。
まあこんな車だっただけに、今のエスハイは燃費以外にも坂道での追い越しもラクラクという感じですし、加速感もいいですから、燃費を気にしなければそれなりの走りも楽しめるでしょう。 それでもエンジンの音が大きく聞こえてくるとなぜかもったいないなんて感じてアクセルを緩めてしまうという不思議な魔力を持つ車です。笑
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマハイブリッド フリップダウン 純正ナビ バックカメラ(北海道)
245.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロハーフレザーS ビルシュタ ...(愛知県)
252.8万円(税込)
-
トヨタ カローラスパシオ 修復歴無し(福島県)
67.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
