トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマルシーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト交換

    ライトの濁りがひどくなった為新しいものに交換しました。 交換ついでにフォグランプの黄色いガラスシェードを取り外し。 かなり明るくなり、光束がスパっと切れるようになりました。 白く濁ったのはどうも中華HIDが原因の気がするので近々LEDのものに交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 16:23 Laguna@2輪垢さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    押し入れを整理していいたら 9-3で装着していたイエローバルブが出てきました。 もったいないから、ルシーダにも取り付けてみました。 レーシングギアのリアルイエロー 2800K バルブ形状は、H4 60W/55W 箱には130wクラスの明るさを実現! みたいな事書かれていますが 消費電力は同じな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 00:10 バイアスタイヤさん
  • リアランプ水没修理

    この作業時は写真を撮ってなかったですが紹介 リアゲートにブレーキランプが付いているのですが、よく見ると中に水が入っていたので修理です。 リヤランプの交換も同様の作業になるのですが、リヤゲートの内張りを外す必要があります。 外から見えるクリップは4箇所で外しで あとは内装剥がしで外していくだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:14 バイアスタイヤさん
  • LEDテール取り付けひらめき

    先日、完成したテールの取り付けをします。本当はもうひと手間掛けてから取り付けの予定でしたが… 予定の物が、待てど暮らせど入荷しない…たらーっ(汗)まずは装着前ひらめき やはり中にアクリル板が入っているので、少し曇ったような印象です。 まぁノーマルは電球1個で、全体を照らしてるので仕方無いとこですね(^_^;) 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月15日 22:22 小玉STYLEさん
  • 黄ばみ取り!

    とにかく削りました! 新品同様の透明感でます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月18日 15:31 dysonyocoyamaさん
  • CCFLプロジェクターライト取付けひらめき

    例によって取付け画像はありませんm(__)m 昼間晴れ 夜、CCFL点灯ひらめき スモール連動にしてあります。 CCFL&側面発光LED点灯ひらめき ちなみに側面発光LEDはライトバラした時に中に取付けました。 側面発光LEDはACC連動にして室内にスイッチ付けました。 昼間はデイライトとして使えると思ったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月8日 20:05 小玉STYLEさん
  • イカリング加工 他

    画像が残っていたので。 殻割り ルシーダはビスが何本かありました(∵) ホームセンターで買ってきたアクリルの棒を曲げて制作。 固定は細い針金です(∵) 点灯(∵) LEDは白 抵抗はてきとー(笑) ウィンカーはLED化 アクリルでウィンカーを制作しました 日中は日差しでまったくわかりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月9日 15:32 さーくん。さん
  • ヘッドライトウレタン塗装

    劣化で硬化層が無くなってしまったため、磨いても磨いてもすぐ黄ばんでくるヘッドライトを研磨してウレタンクリア塗装。 外側は綺麗になりましたが、中が曇っているのでそのうち殻割りが必要かも。(汗) とりあえず、これでかなり耐久性がUPしたはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 21:49 Laguna@2輪垢さん
  • LEDテール制作に着手ひらめき

    LEDテール制作にあたり、小玉のテールは親玉後期と違いテールの中に半透明のアクリル板が入ってます。 それをはずさないと、せっかくLED仕込んでも粒々感やキラキラ感が出ません。 その為にカラ割りから始めます。 カラ割りには、Pカッター&ホットナイフを使いました。 割れました(^O^) これでア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月8日 21:34 小玉STYLEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)