トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エスティマルシーダ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 樹脂製リヤワイパーに交換

    トヨタランクス アレックス用の樹脂製アームとブレードに交換しました。無加工ポン付けです。 後姿がすっきりしました。 共販で両方で3,200円ほどでした。 ふき取り領域は写真では少なそうに見えますが、車内からだと十分です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年5月24日 21:55 かっぱまるさん
  • テールゲートガススプリングの交換

    購入当初よりテールゲートガスショックはへたっており 開けてもこんな感じ 中途半端にしか開きません 手でぐっと開けないといけません まだ、抜けていなだけマシですかね 純正は供給停止 なので社外を調べて テンポイントのガススプリングを見つけました。 左右のセットで7000円ほど ちなみにトル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:21 バイアスタイヤさん
  • スモークフィルム貼り付け

    ダークスモーク 12%の物をサイドに張りました。 型紙から切り抜き貼り付けました。 標準で濃色熱吸収ガラス? なので、張った後 外から見るとミラータイプみたいです。 リヤは張るのが難しいので(私の手には負えない) メッシュタイプのものを張りました。 ある程度の型あわせ後、裏の透明フィルムをはがして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 20:04 かっぱまるさん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーがビビり出したので、ワイパーゴムを交換します。 フロントガラスにガラコ等の撥水コートしている場合は、コートの効果が薄れているとビビりの原因になる事がありますね。 まずワイパーブレードをアームから外します。 ルシーダは、U字フックですがブレード内にウォッシャーノズルが装備されている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月18日 19:05 エボたんこさん
  • サンルーフにフィルム貼り付け

    あまったフィルムをサンルーフに貼りました。 タバコを吸う時にあけることが多いのですが、開けると結構まぶしくなります。 そこであまったフィルムを貼ってみました。 スプレーの際 上からいっぱい水が落ちてきて大変でした。 結果は まぶしさが低減しましたが、透過率12%のものだったので5%位のほうが良かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 19:57 かっぱまるさん
  • フォグライトHID一式交換

    取付したけど・・・ めちゃめちゃちらつくし、ウィンク状態になったりで リレーが必要・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 21:54 Tet'sさん
  • ヘッドライトウレタン塗装

    劣化で硬化層が無くなってしまったため、磨いても磨いてもすぐ黄ばんでくるヘッドライトを研磨してウレタンクリア塗装。 外側は綺麗になりましたが、中が曇っているのでそのうち殻割りが必要かも。(汗) とりあえず、これでかなり耐久性がUPしたはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 21:49 Laguna@2輪垢さん
  • リアランプ水没修理

    この作業時は写真を撮ってなかったですが紹介 リアゲートにブレーキランプが付いているのですが、よく見ると中に水が入っていたので修理です。 リヤランプの交換も同様の作業になるのですが、リヤゲートの内張りを外す必要があります。 外から見えるクリップは4箇所で外しで あとは内装剥がしで外していくだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:14 バイアスタイヤさん
  • 雨漏り修理(第2章)

    またまた雨降り修理です。 今回は車内外からの修理です。 まず内張りを沢山外していきまぁ~す(笑っ) ドアのウェザーストリップ Aピラーのアシストグリップ(ビス2本) Aピラー内張り 運転席側サンバイザー(ビス2本) フロントルームランプ(ビス3本) フロントサンルーフ周りの固定ネジ多数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 19:20 エボたんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)