トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 外向きオーディオ搭載 その5

    形になった外向きオーディオを一旦分解して、生地を貼っていきます。 裁断がまぁー難しくて難しくて(笑 結局余りすぎたり、足りないところをペンキで塗ってごまかしたりw そんなんばっかりです。 小物類はいたって簡単・・・ 四苦八苦しながらなんとか貼り終わり、中にウールを入れました。金魚のろ過マット流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月22日 23:20 リョーヤ@Boldnessさん
  • 外向きオーディオ搭載 その4

    続きです。 二段目のスピーカーボックスと内張りとの間に化粧板を製作しました。 形が複雑で大変です。 ボックス本体を工夫すればよかったと・・・ 続いてパテを入れていきます。 バスレフのポートの出口と、ボックス本体の隙間などなど。 仮止めのビス穴も塞ぎました。 どうせ生地を貼るのである程度研い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月19日 09:13 リョーヤ@Boldnessさん
  • 外向きオーディオ搭載 その3

    前回の残りの化粧板を製作します。 左のウーハーボックスと、下側の化粧板を作りました。 デザインはこれまた行き当たりバッタリ♪ その場で鉛筆片手に考えておりますw ボックスの間の空間も作り込みました。 ここには7インチモニターを2枚インストールします。 もう少しこだわろうかなぁーとも思いまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月16日 18:39 リョーヤ@Boldnessさん
  • 外向きオーディオ搭載 その2

    ここで今まで作ってきたパーツを載せて完成形をイメージ♪ いい感じです! エアサスタンクも一役かってますねw ここで化粧板を制作しました。 何となくのイメージで設計してますw ちなみにポートの周りはパテで成型する予定です。 タンクが乗ることで上が重くなり、グラつきが出たので裏を補強しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 20:51 リョーヤ@Boldnessさん
  • 外向きオーディオ搭載 その1

    ついにラゲッジをつぶして外向きオーディオを制作します! まずはエアサスのタンクをどかして場所を確保します。 もうこの広いラゲッジともお別れです(笑 早速ウーハーボックスのパーツを切り出します。 ウーハーに使うのは15インチです。 スピーカーに合わせてジグソーと丸ノコでカット! 後は組んでか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月14日 20:31 リョーヤ@Boldnessさん
  • スコーカーの見直し?

    今回は少しでもスコーカーの排圧を抜けやすくと思い、ピラーの取り付け面を加工してみます。 ちなこに加工前。 ここはちゃっちゃと長年愛用のリョウビのリューターに活躍していただきました( ̄▽ ̄) さくっと角度つけて削り込みますwww 粉が散りまくりです(ーー;) 結果はあまりスペースがなく削れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月22日 00:09 nabenabeさん
  • グリル作成

    前回思いつきで作った6mm板の方は今回の使用には使わないものなので今回の仕様専用グリルを作成したいと思います。 写真は既に抜いちゃったあとですが今回は9mmMDFを使用して加工性重視で作成しました。 この暑い中外での作業は辛いのでホムセンの工作室で空調の効いている中で行ったので快適にできました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 02:07 nabenabeさん
  • バッフル作成w③完成

    前回の続きです(^^;) 樹脂は硬化してますね、、、よかったよかった。 急いで施工したものでかなりムラムラになっておりまして( ̄▽ ̄;) 削り込みましたが・・・・ これ以上やると樹脂塗った意味がなくなりそうなのでこのへんで妥協しときましょう( ̄▽ ̄;) ホントなら数回塗り重ねたほうが良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月10日 01:37 nabenabeさん
  • バッフル作成w②

    バッフルにペーパーをかけてキレイに整えたところでふと、、、 スピーカーと合わせて見たところ 入りません_| ̄|○ バッフル内径測ってみると・・・ 1mm間違ってた_| ̄|○ ということで再度トリマー掛けをwww マスターの型があると楽です。 合わせてちょちょいと削って終わりです。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 02:55 nabenabeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)