トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アウター化

    ALPINEのバッフルにMDFのドーナツを重ねます。 内張りから15mmくらい出してパテ盛り。 インナーバッフルとアウターバッフルで 内張りを挟む感じで作りました! パテ苦手なんで、かなりしんどかったです(>_<) 最後にレザー貼って、グリル付けて完成。 ヤフオクで買った17cmのグリルには ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年6月5日 19:42 まさまさRU3さん
  • ラゲッジにオーディオを その2 いきなり完成

    作業途中の写真がありませんが、作りなおしました。 白と、 青が、 同時だったり、交互だったり光ります。 エーモンのフラッシュリレーTYPE2を使用しました。 出力が2系統あるので、青と白に分けて接続しました。 ブラックホールも作ってみました。 アップです、余っていたESTIMAとAERASのエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2011年7月6日 20:32 まさまさRU3さん
  • オーディオドーム 3DIN化

    今まで純正ナビ+社外ナビ+社外オーディオの4DIN体制でしたが、 社外オーディオのCDが聞けなくなり、FMと外部入力(DVDプレーヤー)しか使えない悲しい事態となったんで、再構築をします。 いろいろやり方も考えたんですが、 生きている純正ナビのフロント&バックモニター&ETCは 生かしたかったん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月5日 16:32 navinavinaviさん
  • 外向きオーディオ搭載 その5

    形になった外向きオーディオを一旦分解して、生地を貼っていきます。 裁断がまぁー難しくて難しくて(笑 結局余りすぎたり、足りないところをペンキで塗ってごまかしたりw そんなんばっかりです。 小物類はいたって簡単・・・ 四苦八苦しながらなんとか貼り終わり、中にウールを入れました。金魚のろ過マット流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月22日 23:20 リョーヤ@Boldnessさん
  • 外向きオーディオ搭載 その4

    続きです。 二段目のスピーカーボックスと内張りとの間に化粧板を製作しました。 形が複雑で大変です。 ボックス本体を工夫すればよかったと・・・ 続いてパテを入れていきます。 バスレフのポートの出口と、ボックス本体の隙間などなど。 仮止めのビス穴も塞ぎました。 どうせ生地を貼るのである程度研い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月19日 09:13 リョーヤ@Boldnessさん
  • ラゲッジスピーカー RGB LED化&レーザーイルミネーション Part.2

    スピーカー周りにRGB LEDテープを貼り付け 光るようにしましたが なんか物足りないんで レーザーイルミネーションも追加しました(*^^*) ブルーバージョン グリーンバージョン レッドバージョン ランダムバージョン 悪くは無いんだけど、まだスピーカーの両サイドにイルミネーションが無くて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月1日 20:49 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • ラゲッジスピーカー メインモニター装着

    たまたま安くゲットした22インチテレビを ラゲッジスピーカーのメインモニターとして装着してみました(*^^*) シート裏に埋め込もうかとも思いましたが、サードシートの背面は厚みがなく さらに固定したい部分にシートのフレームが無いし 特に中央部分はスカスカσ^_^; スピーカー部分にモニター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月16日 23:41 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • 助手席グローブボックス7インチモニター埋め込み☆(完成w

    前回の続きですが、毎日仕事から帰ってきたらパテと格闘してましたww 結局いい感じにできなかったので、妥協してプラサフを吹いちゃいましたwwこのあとはある程度巣穴も薄付けパテで埋めていきました。 そしてお得意のホームセンターレッドを吹きつけw 完成ですΨ(*`Д´*)Ψ 配線を間違えて映像が映 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月23日 14:16 ☆neon☆さん
  • スコーカーの見直し?

    今回は少しでもスコーカーの排圧を抜けやすくと思い、ピラーの取り付け面を加工してみます。 ちなこに加工前。 ここはちゃっちゃと長年愛用のリョウビのリューターに活躍していただきました( ̄▽ ̄) さくっと角度つけて削り込みますwww 粉が散りまくりです(ーー;) 結果はあまりスペースがなく削れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月22日 00:09 nabenabeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)