トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト再生

    紫外線劣化で曇ってきたヘッドライトを再生する 外周をマスキング #800→#1000と水研ぎ 表面を整えて 魔法の薬を湯煎し その蒸気を当てると・・・ みるみる透明に!! スッキリ透明になった 魔法の薬 “ジクロルメタン” 湯煎して発生した蒸気で樹脂を溶かし、 表面を平滑にする。 湯煎用ポッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月20日 18:57 ECMQFさん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    コンパウンドやピカールで磨いてみましたがなかなかとれないのでペーパーで磨いてみました!! まずは1000番で磨きます♪流れる水が黄色くて落ちてるのが実感できます♪ 次に2000番で磨きます♪まっしろに雲って焦ってしまいます(笑) コンパウンドで磨きます!!無事にクリアーになって一安心です(*´∀` ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年11月14日 11:28 178ケンタロスさん
  • ヘッドライト研磨 13年

    1年前にもやりましたが、磨きはコンパウンドのみ。 コーティングは古くなっていたためかムラムラになりました。 暖かくなったので本日施工。 マスキングをして600番で水砥ぎです。 徐々に番手を上げます。 600→1,000→1,500→2,000番 途中経過。。 すっかりクリアさがとれました。 この後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月24日 20:05 Not a shopさん
  • テールランプパッキン交換(自作)

    最近洗車をすると、ブレーキライトのバックカバー付近に水漏れが・・・ 年数が経ってパッキンも痩せてしまったのでしょう、交換することに。 右側の上部が、特に痩せてしまっていました。 後はひたすら古いパッキンを外すだけ。 バックカメラの交換と合わせて作業をしたので、テールランプとガーニッシュを外したつい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月20日 21:42 タルタルタルさん
  • ヘッドライト再塗装2

    再塗装しました。 いつも使うクリアです。 アストロプロダクツのセールで買ったガンです。これに手元で圧の調整ができるようにモノタロウのレギュレーターを付けて使用してます。 塗装後の写真です。写真には写らないがごみが結構付いてます。 前回の反省を生かして、トレカットの2000番でブツ取りして300番で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 18:52 Not a shopさん
  • レンズの黄ばみ対策(クリアー化)

    ヘッドライトの黄ばみのせいで、フロントマスクがかっこ悪く見えることから某車やさんジェーム*にて、レンズの修復をお願いしたのですが、やっぱクリアとまでいかなかったので、DIYを決意。早速、購入したのが写真の通りで、価格は千円以下。(プロスタッフのヘッドライトラク速) まず最初に、ランプ周りの養生から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月28日 21:46 MCR40Wさん
  • 3M(TM) ヘッドライトクリーニングキット 2516J

    トヨタ車定番のレンズの黄ばみでいろいろなヘッドライトコーティングを試したのですが一番ダメなやつでした。 施工後1か月ほどで黄ばみが始まり、1年たたずにレンズの表面のコーティング層が割れてきました。 新品レンズに勝るものはないのは百も承知です。 自分の車には説明書通りに研磨、塗布、焼き付けまで行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月30日 13:16 かっとび~さん
  • ヘッドライトスチーマー

    ヘッドライトがくすんでくるのは宿命… いつもはコンパウンドで磨きますが今回はヘッドライトスチーマーで綺麗にしてみようと思います 途中の写真はありません、撮るのを忘れてました いきなりですが作業開始です 左 before 右 after 耐水ペーパーで磨いてからスチーマーかけました 完成! めちゃく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月18日 22:28 春木屋B1さん
  • ヘッドライト再塗装

    ヘッドライトの再塗装を行いました。 前回の塗装で気に入らなかったのが、研磨した傷が消えていない状態で塗装したため夜間ライトを点灯すると傷が目立つためです。 マキタのダブルアクションサンダーで800番、1200番、2000番で砥いで3Mのダイナマイトカットと1Lでポリッシャーをかけて塗装しました。し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月25日 09:21 Not a shopさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)