トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキランプ4灯化

    今回初めて内張り剥がして途中あたふたして、ここまで20分くらいかかったww ハイマウントのコネクターの緑に新たに1本噛ませて下まで通す ソケット裏のゴムに穴あけて新たな配線通して空き端子に配線噛ませて終了 スモール ブレーキ 明るいww 実は今日仕事帰りに後ろのパトカーに止められましたww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月28日 21:15 シュバさん
  • ケンスタイル フォグランプ リニューアル RGBイカリング&RGB エンジェルアイ化

    以前 ケンスタイルのフォグランプを殻割りして、CCFL イカプロを埋め込みしましたが ヘッドライトのリニューアルでRGBイカプロに合わせ 同じくRGBイカリングとRGBエンジェルアイ化しました(*^^*) 無点灯状態 エンジェルアイ ブルーアイ状態 エンジェルアイ グリーンアイ状態 エンジェル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年4月26日 23:11 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • アクリルテール 完成編

    いよいよ完成です♪ アクリル裏の配線ですが、表の黒のラインからはみ出さないように配線していきます。 アクリル点灯♪(埋め込んだLEDは点灯していません) 予想通りアクリル点灯用の光が透けて見えます((+_+)) 対策として1の画像のLED部分に遮光のためコーキング剤(黒)を追加します。 対策後♪ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月11日 02:47 ナバダッシュさん
  • アクリルテール 改良編

    ブレーキ時の明るさアップのためにラインの間にLEDを埋め込もうと思います♪ 画像は試作したものです。LEDが直接光るのでかなり眩しいです(^^♪ブレーキ時のみ光るようにすれば後続車へのアピールもバッチリです。 LEDを埋め込むにあたり穴開けが必要になるのでカッティングシートでは綺麗に仕上がりません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月11日 02:17 ナバダッシュさん
  • アクリルテール 殻閉じ&取付け編

    いよいよ殻閉じです♪ 殻割り時にカットしたテールの縁をシーリング剤(透明)で囲みます。多過ぎず少な過ぎずの量です。 殻閉じ完了! 取付け完了♪ 車体側はカプラーオンなので特に難しい作業はありません。 サイドは完全カプラーオンですがリアゲート側にはブレーキの配線がありません。 以前のテールも4灯化し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月11日 01:38 ナバダッシュさん
  • アクリルテール 配線&固定編

    仕上げです♪ 仕上げは耐久性に関わるので重要なところですね(^^♪ 純正カプラーがそのまま使えるように画像のように+と-をそれぞれ基板に半田付けします。 背中合わせにくっつけて本来電球が挿入される部分へ差し込みます♪ 事前にカプラーの極性を確認して間違えないように差し込みます。 バックランプ部は背 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月11日 01:15 ナバダッシュさん
  • アクリルテール アクリル加工編

    あまり良い画像がありませんが手順を紹介します♪ 厚紙で型取りしたものを使ってアクリルをカットします。 厚さ3mmの乳白色のアクリル板を使用しました(^^♪あまり薄いものを使用すると夏場の熱で変形したりするみたいです。 曲面はヒートガンで炙って曲げます♪ 仮点灯♪ ラインはアクリルの上からブラックの ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年4月11日 00:41 ナバダッシュさん
  • アクリルテール 基板加工編

    アクリルのラインに合わせてLEDの配置を決めて仕上げます。 あとはひたすら作るのみw アクリルで隠れるので抵抗等は基板の表面に付けました(^^♪ 裏はスッキリ仕上げたかったのでなるべく線ではなくパターンで飛ばしてます♪ 光るとこんな感じ♪ バック FLUXを使用しました。 基板の見た目を綺麗にする ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月10日 00:44 ナバダッシュさん
  • アクリルテール 光らせ方編

    加工の準備も終わりデザインも決定! あとは光らせ方です♪課題としては「アクリルをムラなく光らせる」 方法は色々あるでしょうがスペースも限られているのでかなり悩みました((+_+)) アクリルを側面から光らせたりもしましたがイマイチ光が広がりませんでした。 一番良かったのは乳白色のアクリル板を裏から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年4月10日 00:06 ナバダッシュさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)