トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • キーレス アクチュエータ交換 右側助手席側

    内張り剥がす トルクスネジ3箇所 ドアノブ外す トルクスネジの上の方に盲蓋あるから ドアロック一式外れた 買ったやつはここのもついてて、ワイヤー外すの大変そうだからロックの部分のみ入れ替えた 落ち着いてやればなんとかなるさ業でした。 ちゃんとロックするようになりました✌️ モーターのブラシよりもロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 17:48 やまえすさん
  • 前席テーブル取付

    前席にはテーブルやコンソールがないので不便 なのでテーブルを取付る事にしました 用意したのはこちら 7人乗りのセカンドシートに付いてるテーブル 中古をオークションで購入 あとはホームセンターで長ボルトやナット 取付に必要ない物を揃えました 取付作業開始! まずはカバーを外して 長ボルトとナットでテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月23日 06:13 春木屋B1さん
  • スライドドアワイヤー 交換

    30・40エスティマあるある スライドドアのアウターハンドルが硬く 引いた時なかなか開かないんです。 体重を乗せて開ける感じです 内側からは簡単に開きます まず内側ハンドル周りの3ヶ所ネジ外し 2ヵ所はここ もう1つはドアロックの所に有ります ハンドルカバーを外し ドアパネルを外します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月19日 15:45 たじ さんさん
  • 車内、車外温度計のお取り替え

    同じの使ってたけど車外センサーの両面テープが走行中剥がれ、目的地止まったとき両面テープ貼り直して直そうと思ってたら走行中センサー部分ぶっ飛んだ( ̄▽ ̄;) なのでまた同じモノを買って取り替え ・・・ したら 買ったものが作動せず(ー_ー;) 買った所へ良品と交換してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 14:17 ☆彡六連星☆彡さん
  • バックカメラが死んだ❗

    バックカメラが死んでしまってはや数ヶ月、何とかしなくては、ただオンダッシユにつけるのも、イマイチ納得できずに、なんとか今付いてるナビを利用したくて、そこで、いろいろ調べました。ディラーやら、オートバックスやら黄色帽子やら、はたまたネットで、でも結局わからず😭 諦めて、ヤフーを見てると、モニター、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月26日 21:53 コォシャンさん
  • ダイハツ純正大型アシストグリップ取り付け

    助手席がリフトアップシートだけど 言うこと聞かないジジィがリフトアップシート嫌がり生きてるうち?動けるうち?は自発的に乗り降りをと2列目に乗り降りにディアスワゴンからシフォンに付けた大型アシストグリップを内装色合うからエスティマに 画像はディアスワゴンでのもの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 23:18 ☆彡六連星☆彡さん
  • ドアロックアクチュエーター ドアロック故障

    スライドドアの右側です。 内張りを外すためにネジを3つ外します。 まず赤丸部の2つ 3つ目はロックの箇所に隠れています。 スライドしてネジを露出させてください。 外したらあとはクリップのみになりますので、下の方からバコっと外してください。 内張りを外すとこんな感じになっています。 正面の黒色の物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月4日 23:07 そ~た9000さん
  • サイドテーブル取り付け

    イプサムのサイドテーブルを取り付けました。とても調子がよいです。 先輩方の付け方を参考に材料を集めて取り付けました。テーブルはオークションで。材料はホームセンターで。ネジをとって、左右のカバーを外して取り付け。 ワッシャーで位置調節。後方。 ワッシャーで位置調節。前方。締め付けるのは手伝ってもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:39 FJ-ODさん
  • スライドドアのメンテナンス (^o^;

    今週行ったギシギシきしみ音防止の続き スライドドアの部品、左右入れ替えを行ってみました 車体スライドドアのきしみ音除去方法 エス君乗りの皆様の整備を参考にさせていただきました <m(__)m> 車体側のオス部品です この部品、減りが出ているので、左右入れ替えで当たり部分の解消に成るとのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 20:55 エミーナTCR20Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)