トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    息子がエアフィルターの交換をしていた。 エスティマはみな載せているのだけれど…、取りあえず。 赤丸のねじを取り外し(10mm)、矢印のロックをはずしてエアーダクトの取り外し。 取り外すとこうだから… 赤丸部のロックをはずして前カバーの取り外し。 ※ロック部の対側が蝶番なので扉を開くように開けカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年5月20日 01:53 和(kaztin55)さん
  • スロットルボディ交換

    以前から洗浄でごまかしてきましたが、最近はエアコン使用時に完全にアイドリングアップをしなくなっており、オークションをメインで色々探していると、先ヤフオクで奇跡的な出会いがありました。 格安の未使用品!でなんと約1万円!10万キロ以上使用の中古品でも2〜3万円、迷わず落札しました。 写真上側が約1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月10日 21:34 タルタルタルさん
  • O2センサー交換

    かれこれ数カ月間、アイドリング不安定な状態と格闘してきましたが、ついに決着 O2センサー2つを予備(中古)に替えたら落ち着きました 今までディーラーに1ヶ月預けて プラグ清掃、点火コイル新品交換、ISCV新品交換、OCV新品交換、コンピュータ更新、をしてもらいましたが原因特定できず ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年9月10日 18:46 みつのぶさん
  • スロットルボディバルブ交換

    エンジン始動時にハンチングするようになりました。 温まると治まるのですが、ディーラーにて保証期間内修理としてスロットルボディを交換して頂きました。 交換して半年経ちましたが、一度も再発していません。 後期型のスロットルボディは電子スロットルなので、定番のISCVはありません。 清掃対応される方は使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月1日 15:53 Lumi NoUs-MCR3 ...さん
  • エアフローメーター交換

    点火プラグ交換、イグニッションコイル交換後、低回転時のエンジンの揺れが、若干気になっていたので、エアフローメーターを交換しました。 このパーツの感度低下による影響が大きいと判断! パーツは、ヤフオクで調達(中古品)2,900円 エアフローメーター TOYOTA 純正部品番号 22204-220 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月13日 16:32 ニコル三世さん
  • エアフロメーターASSY

    ついにエアフロが痴呆症になり、たまにエンジンチェックランプが点灯するようになったので、交換しました。 ランプ点灯中は特に問題なく走っているのですが最悪な場合、パワーを制限されて吹けなくなったりするとの書き込みや情報を拝見したので、「只、センサーが馬鹿になってるだけだしな~」って思いつつ、1ヶ月様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月30日 14:14 T・T・W saku×mom ...さん
  • スロットル取り外し

    ワイパー等取り外し、サクションパイプやらエアークリーナーやらを撤去 その残骸 スロットルボディーのねじ(M12)4本を外すとボディーは簡単に取れるんだけど・・・周りについてるクーラントホースが固着してて中々取れない(汗) ホース類も外れて、やっとボディーの取り外し完了~♪ それにしても、汚~な~( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月28日 11:47 名犬ラスカルさん
  • ビッグスロットル取り付け

    念願のビッグスロットル♪ ノーマルと比較・・・直径で2mmってことなんで極端には差は無いです でも、ノーマルの内側の段差が綺麗に無くなってます テーパー加工になってるし^^) とりあえず、取り外した順序と逆に取り付けるだけ~ くれぐれもサージタンク内に異物等の落下に注意 サクションパイプやなんやか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月1日 00:00 名犬ラスカルさん
  • エンジンチェックランプ点灯

     少しずつ車いじりを楽しんでいましたが、 町中で追い越しをかけた際にエンジンチェックランプが点灯しまして!Σ( ̄□ ̄;)、センサー系かなと、たかをくくっていたのですが、中身が分からないと手の打ち様が無いので、 そこで、チェックランプの中身が知りたくてVS890を購入しましたが…………、  全く認識 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 16:12 takahasitakuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)