トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 4

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

皆さん燃費はどうですか? - エスティマT

 
イイね!  
トヨタはじめて

皆さん燃費はどうですか?

トヨタはじめて [質問者] 2005/10/11 01:27

タイトルどうり、皆さんにズバリ燃費をお聞きしたいと思います。うちのエスはMC後のアエラスーS 2.4 FF サンルーフ無しの標準的なものです。毎日往復25キロ、渋滞もほとんどありません。が、どんなにエコランしても(してるつもりカモ)リッター7キロを超えません。他の方のユーザーレポートを見るともっと走っているように書いてありますが実際のところはどうなのでしょうか?ぜひお聞かせ下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:82003 2004/06/01 17:13

    アエラスS 3.0 スライドドア ルーフ付ですが、燃費悪い。1L5.9。自分の計算・予想では、7km/Lだった。頭にくる!パンフレットにこれを装着した場合は、1Lあたり何キロ・AC/ON・OFF時何キロ、低速・高速時で一定の状態ではなどと、具体的な詳しい数値を明確に記載するべきだと思う。だからみんな騙された、と思うんだよな。TO◎OTA、大企業なのだからしっかりしてくれ。これじゃね◎みこうと一緒じゃないか!!。

  • コメントID:82002 2004/05/30 21:59

    4WDだとトルク配分いいから燃費よくなった?
    いつもどおり走行で9.9Km/L走りました。とさ。

  • コメントID:82001 2004/05/24 21:22

    なーんか、皆さん燃費いーですねーーウラヤマシイ
    私の3.0Gなんて、街中乗ってると、5KM/L位ですよ。
    あまり意識してエコランしてませんけど・・・・。

  • コメントID:82000 2004/05/23 13:55

    はじめまして。H15年9月MC後の3.0Gサンルーフ付にハイオク入れて乗ってます。通勤往復70km(途中10分間の渋滞区間あり)で、今の時期、朝晩涼しいのでエアコン使わないと燃費10km/lぐらい走ります。冬場エアコンがんがん入れて8km/lでした。エスティマ前はイプサム(エスティマの2.4lと同じエンジン)に乗ってましたが、かえって3lのエスティマの方が燃費が良いようです。
    理由は、おそらく3lの方がトルクがあるのでアクセルを踏み込む量が減った=シフトダウンの回数が減ったためでないかと思います。

  • コメントID:81999 2004/05/20 00:08

    いま 4WD ONです。 燃費よくなったりして。 皆さんどうなると思います?

  • コメントID:81998 2004/05/17 16:44

    >>燃費はあまり気にしません。・・・

    申し訳ありません。訂正します。
    今日ガソリン給油に行きましたらハイオク120円になってました。
    最近、じわりじわりとガソリン代が上がってきていましたので、少し調べましたら、石油価格まだまだ上がる様です。直接ガソリン代にも影響しますが、原油自体が上がるため、物価も上昇しますので家計にも影響してきます。イラク問題だけでなく、他にも理由があるため長引くかもしれません。燃費向上を気にかけてハンドル握ります。

  • コメントID:81997 2004/05/17 02:36

    >>みなさんの意見を聞くと結構ばらつきが・・・

    一つは、スタートや坂道走行でのエンジン回転数を2000回転までで走るか3000回転以上で走るかによってその差が出ます。ですから高速道路でも2000回転80~100キロで走るか、3000回転110~130で走るかで、その距離によって大きく差が出るようです。
    もう一つは、住んでいる地域によってでしょう。私は、3.0Gエディションで高速、一般道混同(街中)で平均6.5km/Lですが、恐らくそんなものと思っていました。ところが先日、このスレの表現で言う高速0、一般道(山間部)440kmの遠出で50L=8.8km/Lと結果が出ました。その山間部は、信号がほとんど無いアップダウウンの緩やかな道路でした。(ハイオク使用j
    その他にも、エンジンオイルの成分によっても変わるでしょう。
    私は、この手の車10数年乗っていますが、燃費はあまり気にしません。450kmで55~60なら良しとします。

  • コメントID:81996 2004/05/16 10:35

    みなさんの意見を聞くと結構ばらつきがあるのだろうか?
    ガソリンがちがうのかなあ?

  • コメントID:81995 2004/05/11 14:44

    2004年4月納車の2.4GエディFFの燃費。このGW(大人2子供2)で、高速1000Km 一般800Km程走り、11km/L以上です。一般では、約2時間ほど渋滞(5km/h)にはまりました。ACは常時ONです。満足しています。高速、一般での差はほとんどありませんでした。

  • コメントID:81994 2004/05/06 21:59

    Nの走行よりエンブレの方が燃費が良くなります。エスティマは、キャブレター車ではない(今時、そんな車ないか)ので燃料カットによりアイドル時の燃料噴射量より少なくなります。また、アポロさんが言うようなトルコンが壊れることも、今のATでは、ありません。但し、N-Dを走行中に行うため、ATに優しくないのは、確かです。今の季節ならエアコンOFFが最も効果的だと思います。ただし、あまりにもエアコン回さずにいるとオイルシールがいかれて、逆に大きな出費になることもあるので要注意。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)