トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - FJクルーザー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • サスペンションリフレッシュ

    普段乗りのタフガイ 10万キロも超え そろそろ足回りのリフレッシュを 今のところ不具合は無いけど オフロードパッケージ乗り心地が硬めで プラドの様にフワフワがいいかなと ついでにアームのボールジョイントのダストカバーでも換えとこうと とりあえず ストックの新車外しの オフパケの純正ビルシュタイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 17:52 Z乗りさん
  • リアコイル塗装

    7年目にして、元の塗装が剥がれだし、錆が目立つので塗装しました。重量のあるMTタイヤに参りました。そこで、タイヤを履かせる時は、ジャッキを一度下げて、ボルトにホイル穴を引っ掛け、それからジャッキアップし、持ち上げずに履かせることが出来ました。パンクの本場に応用出来ます。左側はマフラー等邪魔物が多く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 17:33 tukudazakiさん
  • フロントハブベアリング交換 

    これは自分のトラブルではないですが 立ち会ったので記録しておきます。 この記事は書きかけの整備手帳です。 フロントスペーサーを留めている19mmナットをナメてしまったようで どうにもこうにも出来ない所にこいつの存在を教えてもらい アストロプロダクツにて買って向かいました 17mmと19mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月30日 18:05 GAJIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)