トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - FJクルーザー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウィンカー移設

    JPN製 FJのウィンカー位置がココだと問題が・・・ ラジフラヒッチにして荷物を載せるとウィンカーが見えない! 先人様の知恵をお借りしました 作業効率UPの為に内張りを剥がします コルゲートチューブの中にある配線をクロスさせます ウィンカー L(左) 水色・白 R(右) 桃 バックランプ L( ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 4
    2016年1月29日 14:09 まみなたさん
  • バンパーウインカーのバックランプ化

    ウインカーとバックランプの位置をクロスした際に、バンパー内のウインカーが余ってしまうともったいないのでレンズを入れ替えてバックランプにしました。 レンズの入れ替えや配線などすでにされている方がいらっしゃったのでかなり参考にさせていただきました。ありがとうございます。 このウインカー&リアフォグは ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2016年2月19日 23:54 kou☆GSJ15Wさん
  • FJ用ヘッドライト工作中

    ココの所、息子のFJクルーザーのライトに 掛かり切ってます。 やっと内部の部分が形になって来たかな? CCFL付きのジャンク社外品の イーグルアイシルバーを買い、 カラ割りしてイカリングをカバー付きSMD 145ミリに交換。 大きさはジャスト! SMDイクラリングも追加してブルーディライト。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月13日 00:10 ockyさん
  • 続なんちゃって

    なんちゃってモトレージ完成です(((o(*゚▽゚*)o))) 寸法ミスで大分ヤスリかけたけど何とか形になりました(ー ー;) 途中ランプ留める金具をヒッチに共締めする予定がランプがデカすぎて断念(ー ー;) フレームに12㎜のネジが切ってあったのでそのネジを活かして、ランプを固定(((o(*゚▽゚ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月6日 08:14 よしFJさん
  • グリルマーカーライト取り付け

    フォードのSVTラプターのグリルに付いている、 デューリーライトを真似してみました。 本当は、ルーフに5個並べたいけど、ノーマルだし メンドクサイので。 今回、使用したのはサイドウインカーです。 (単にお金がないだけです。中古で¥300でした) あとホムセンにてプラ板の厚めの物を購入し ウイン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月12日 21:25 FJ MONKEYさん
  • 4灯化でイメチェン

    どこぞのスーパーセールにてつい購入 N-FABバンパーのライトが3連で 前から4連にしたいなーなんて思ってましたので 外して 穴が3個なので 在庫のテケトーな金具を切り出し 取り付け 均等に取り付け 配線、リレーは今までのを使用して取り付け 霧除け効果を期待して 昔買っておいたフィルムを試しに取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年9月10日 20:52 Z乗りさん
  • FJ バックランプの移設&ウインカーの移設

    車高アップ後も車検に通るように、 バックランプの位置とウインカーの位置を入れ替えました。 内容は、配線の入れ替えと、バックレンズの加工です。 ウインカー・バックランプの配線は画像のようになってます。 それぞれの配線をクロスさせて入れ替えを行います。 2014.12 分かりにくかったので修正 車載 ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 1
    2013年8月14日 00:46 たな1さん
  • 光り物追加

    どこぞのなんとかセールにて購入して 寝かせておいたLEDバーを 正月休みを利用して取り付け まだまだSEMA SHOWでは 現役のカスタムでして 爆光ですので ちよっと落ち着かせるのと ギラギラ目立ちすぎるので 飛び石の割れ防止も兼ねて いつもの様にスモークを貼りまして ステーもDIYして 作業灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月8日 22:20 Z乗りさん
  • なんちゃって

    今日は午前中は暇だったので、FJをなんちゃってモトレージ仕様にしました(((o(*゚▽゚*)o))) まだ途中ですがね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 20:41 よしFJさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)