トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ファンカーゴ フェンダーウインカー改・LEDサイトマーカー

    ドアミラーウインカーを付けた時から考えてたネタです。 ココをサイドマーカー化してるファンカーゴは居ないかと?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 17:03 銀狐さん
  • ファンカーゴ LEDナンバー灯のギミック完成

    一見普通?のファンカーゴですが… ガーニッシュ部分を覗くと何故かナンバー灯が三つ!? 通常時の夜間は笹瀬川工業製電球色の日亜・雷神でナンバーを照らしますが… 夜間のブレーキ時だけ日亜・雷神の白2灯でナンバ-を照らします! 日中の写真ですが通常ポジション時 ポジション+ブレーキ時 実は五極リレーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 12:34 銀狐さん
  • ファンカーゴ 自作LEDハイマウントストップランプ取り付け

    ナンバー灯に続く第二弾でハイマウントストップランプを自作してみました。 12Vで点灯しましたが暗い感じが… 取り付けは省略して車体に取り付けての点灯です。 キラキラリフレクターが純正ぽくていい感じかと? 離れて撮影 やはりちょっち暗い感じが… LEDが切れたら次は3chipで作ろうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 11:59 銀狐さん
  • ファンカーゴ 日亜化学・雷神 自作電球色LEDナンバー灯取り付け

    画像はピンボケです… 自作電球色LEDナンバー灯を取り付けました。 ちょっちはLEDらしくなるかと思いましたが! どう見ても電球です本当にありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月27日 18:29 銀狐さん
  • ファンカーゴ ナンバー灯のギミックLED変更

    直列5連LEDを使用しましたが光量がアレだったんでLEDチューブを使い18連ホワイトに変更しました。 左右で36連なので明るく照らすはずです?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月19日 16:50 銀狐さん
  • ファンカーゴ ナンバー灯のギミック部分加工

    出来る限りオリジナル状態で作りたかったですが! この隙間だけでは光量が足りないので… お友達にお願いして写真のようにカットしました。 これでナンバー灯3灯化も可能に♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 20:10 銀狐さん
  • ファンカーゴ ナンバー灯にギミック追加

    先ずLEDチューブを仕込むためリアガーニッシュを外します。 外し方はファンカーゴ ナンバー灯3灯化を参照。 リアガーニッシュを外したらLEDチューブの配線を引き込むためにゴムキャップを外します。 この後にゴニョゴニョしたのですが粗悪すぎるのでお見せ出来ません。 配線を結束してLEDチューブがガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月14日 15:08 銀狐さん
  • ファンカーゴ デイライト改造?

    久々に亀石屋さんから購入しましたデイライト(赤)ですが! 何となく気になったのでバラしてみました。 うーん…なるほど… デイライトとして使うには防水加工しないとショートしそうです… わたくしはデイライトとして使わないので裏側の加工はしません。 その代わり雑ですか基板にアルミテープを貼ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月31日 14:56 銀狐さん
  • ファンカーゴ ナンバー灯3灯化

    本来なら加工すればいいのですが出来る限りオリジナル状態を保ちたいので今回はこの隙間を利用します。 LEDを付けるためにリアガーニッシュを外すのですが… 画像左右の10mmナットを外しクリップを外に押し出します。 クリップは引っ張り取ると簡単に割れるので注意を! ガーニッシュを外したらゴム栓が左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月26日 13:51 銀狐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)