トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • GR86リアアンダーディフューザー塗装

    昨日、注文していたパーツが届きました。パーツ自体は素地の艶ありブラックなので艶消しブラック塗装に変更します。まずパーツ全体をペーパーヤスリ800番で足つけします。足つけが完了したら脱脂します。私は洗剤洗いしました。写真は塗装前の状態。 さあ、塗装開始します。まずは下地塗装です。下地塗装はプライマリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月11日 08:39 白い鋼さん
  • フロントリップセルフ塗装

    TOM’Sのエアロ入れていますがサーキット走行で塗装剥げが凄いのでセルフ塗装しました。 はじめはタッチアップしたのですがブツブツが多すぎて気持ち悪いので1000番でやすりかけします。 サイドはかなり剥げていたので念入りに1000番かけました。 あとは、塗装以外の部分にマスキングをします。 雑ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月24日 11:14 白い鋼さん
  • エアロパーツ類準備(塗装)

    前・横・後ろと、一通りパーツを調達したので。納車したらすぐ付けられるよう準備しました。 これはAKEA製サイドステップ。 ABS製。 表面の具合も良く、足付けもしてあるのでそのまま2液ウレタンの艶消し黒で塗装。 イサムのエアーウレタン1本で何とか足りましたが、もうちょい欲しい感じ。 木材で簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 15:35 宗一郎86さん
  • リアディフューザー塗装取付

    パーツ代を少しでも安く抑え、なおかつオリジナリティを出すため自家塗装を選択 スポンジヤスリで足付け→ミッチャクロン塗布→サフェーサー塗布→つや消し黒塗装にマスキングしてボディカラー塗装という一般的な流れで作業しました。 マスキングを剥いだ完成形 急ぎで作業しているので粗がありますが、どうせ下回りパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月8日 08:07 ハチドラさん
  • やってしまった!ガリ傷🩹

    納車1ヶ月と1日 ガリ傷作ってしまいました… サイドスカート交換も考えたのですが どうせまたやるだろう!?と考えて自分で塗装して終わりにしようかと思います 正直ショックだけど仕方ない! コレも楽しみと前向きに捉えます💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 11:45 Yama86さん
  • HKS TYPE-S 50万越えの高いエアロの取り付け【塗装】

    仮付け状態 ※現在塗装中… アンダーパネル部分は敢えて未塗装のままにしています。 純正パネルと一体に成るとこんな感じ♪ 風洞実験も行い開発されて居るので空力性能も期待出来そうです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 11:12 わたるるるる~さん
  • プロテクションフィルム

    プロテクション貼ったら艶消しの黒が艶ありのピアノブラック仕様GRバンパーになった。これはこれで。。。。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月13日 12:45 EVFC86さん
  • タッチアップ

    運転席側のここ、自分ではぶつけた記憶がなくどこでもらったのか、洗車してて気付きました… 人もめちゃ凹む… この写真では分かりづらいですが、肉眼だとかなり見窄らしかったので SOFT99のK1Xのタッチアップペンと、コンパウンド買ってタッチアップしました。 研ぎはまた改めてやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 23:29 bbdprojectさん
  • ラバースプレーでGRトランクスポイラーとエンブレムをブラックにしてみました

    AZ ラバーペイント ZEQUE マットブラック(798円) GRトランクスポイラーとエンブレムを塗ってみました! よく洗ってしっかり脱脂しました。 コーティングの上からだと弾いてスプレーが乗らないそうです。 1回目は軽め 2回目以降は少し厚めに 画像は1回目 乾燥15分で4回塗りしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月6日 00:00 い~たんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)