トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.74

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リアバンパーの取り外し

    リアバンパーを外したので、忘れ防止で手順を記録しておきます。 まずテールランプの横にあるプラスチックカバーを外します。 写真の位置に内装はがしを入れてテコを使うと外しやすい。 カバーは2箇所のツメではまっています。すごい色だな・・・ 10ミリのボルトを外します。反対側も同様に外します。 ナンバープ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2025年7月28日 12:01 菊@MAXさん
  • サイドステップの固定のトラスタッピング

    製品同梱はクロームでした塗装ありなので 多少の防錆ありますがステンレスの黒染に 交換しました おそらくですがマージン考えて24mmとおもい あえて20mmのリーチのタッピングにしました 結果トルクもかけれて無問題でした ホームセンターは無塗装しかなくちょいと こだわり黒染にしました Amazonで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 15:34 6281002さん
  • TOMSエアロ再取り付け

    久しぶりにGR86が帰ってきました。 予想していた通りリアバンパーの穴あけ位置が悪く両面テープが剥がれてエアロが外れてしまうようでした。 再度調整して頂き、取り付け数週間保管した後問題ないこと確認した上で再度納車されました。 納車されて乗ろうと思ったものの乗れず…今週末も天気予報は良いので100k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 23:26 ゆーとS15さん
  • トムスリアアンダーディフューザーの両面テープ剥がれ

    先週トムスリアアンダーディフューザーのチリが合わずGRガレージ再入庫。修正して頂き復活と思いきや今度は剥がれてくると言う… 結構歪んでるエアロなのか…チリが良さそうと言うことでトムスチョイスしたものの 結構凹みます。他にも同じような方いるんですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 07:45 ゆーとS15さん
  • ボンネット高さ調整

    カーボンボンネットつけたらめっちゃわかりにくいけど純正より沈んでいます ボンネットの高さの調整はここを左回しすると高く、右に回すと低くなります 初期値は右いっぱいになってるので注意 こちらが調整のため買ったパーツ モノタロウで1個99円!安い! ただし送料は別途😓いつかストッパーが劣化した時や私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月9日 10:35 ざぶロックさん
  • マフラーガーニッシュ固定ビス脱落

    GRエアロ無しでGRマフラーを取り付ける場合、片側2本出しに対応するためガーニッシュがつきます。 ガーニッシュの固定に画像のビスが1本使われているのですが、左側ガーニッシュのビスが無くなっていました。 右側ガーニッシュのビスも緩んでいます。 対策として、スピードナットを外してボルトナットで固定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 13:03 水喰さん
  • エアロスタビライジングカバー剥がれ

    Facebookのコミュでスタビライジングカバーが剥がれかかっているという投稿があり自分でも確認してみたら、やはり両サイドが浮いていた。 で、今回のオイル交換時に確認してもらったところ、高速やサーキットでは最悪取れてしまうかもと言う事で急遽付け直す事に。 生憎保証期間が半年近く過ぎていたので新品交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月25日 13:37 かつ!ZN8さん
  • GRリアサイドスポイラ

    リアサイドスポイラ、、、 効果がある形なので 汚れが溜まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 05:49 コルエボさん
  • VARIS ボンネットスポーツ走行確認動画あり

    ボンネットダクトを外して初走行 ダクトを外すと中のEXARTのインテークパイプが透けて見えるのが萌えポイント 動画を見て頂くとわかりますが、ストレートエンド(約205km/h)でもボンネットがバタついていない事がわかります 安心してスポ走にも使えそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月31日 14:28 t-tomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)