トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.75

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • オートライト改善・100均を利用してみた

    GR86オートライト感度問題 ディーラーに感度調整してもらったんやけど、もうダメダメな86のオートライト君🤣 マジでしっかり仕事をしてほしいところです。 ダッシュボードを解体することなくマイナスドライバー1本でキャップを外せることがわかりました。 (整備手帳にUPしてます) 巷で流行ってる ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年3月7日 10:39 すぱーく。さん
  • テール・ウインカーをスモーク化してみた

    もはや定番パーツかな GR86のテール・ウインカー部分のスモーク化です。 そら~ 自分でフィルムをカットし貼ったらいいねんけど、これが案外メンドイ… ということで楽天で購入 日常的にクルマを使用しないので雨の日は絶対乗らない。 クルマは濡らさない・・・ やのに、シュッシュして濡らしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 23:03 すぱーく。さん
  • デイライト取り付け その1

    スモールランプをデイライト化しました。 皆様使われているデイライト化ハーネスはまあまあ高価ですので、車両ハーネスを切断してリレー/スイッチ等を追加する手法を取りました。 写真はデイライト点灯状態ですが、なかなか微妙な明るさでした… …その2に続きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 17:39 m-speedさん
  • スモークフィルムを貼ってみたが、暗すぎるからすぐ外す

    すごく綺麗に貼れてカッコよかったのですが、暗くなりすぎる事と、ディーラーさんに怒られたので剥がしました。 塗装お願いしようかなと思いましたがやめて正解でした。 スモーク貼っても暗くならないようにLED明るいのに変えれないかなぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 10:15 オペラ摩天楼さん
  • 空コネクタを利用したデイライト取付 その2

    青色テープLEDを白色に交換しました。 夜だと結構明るいです。 今回は、ジャッキアップせず、タイヤを右にMAX切って、タイヤハウス内張りずらして作業しました。 車高も少し下げているのでバンパー下から覗けないですが、そこは手探りで何とかなりました。😄 ODO 10436 今朝の写真です。 雨 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年10月5日 12:39 maru_maruさん
  • 空コネクタを利用したデイライト取付

    左右の空コネクタを何に利用しようか考えた末に、結局デイライトを着けてみた。 スバルオプションの回路図を参考に空コネクタを有効活用します。 ODO 10370 エーモンのサイドビューテープLEDの 150mm白色と青色を各購入。 基本は白を取り付けます。  購入したコネクターにギボシ端子加工 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2022年10月2日 21:52 maru_maruさん
  • 配線探り してみた。追伸その2

    先日の配線探りでは、左前方の空コネクタを確認しました。(写真) 今回は、右前方の空コネクタを確認しまします。 右前輪のタイヤハウス内張からクリップ外して、バンパー裏側を覗き込みます。 ホーンの隣に空コネクタが発見できました。(写真中央、ピンクテープが巻いてあるコネクタ) 車両の前方両側に、空コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 19:30 maru_maruさん
  • センターコンソールボックス内の照明を格安自作

    室内収納が少ないZN8ですが、後部座席用ドリンクホルダー?があるセンターコンソールボックスに細かなものを入れています。 ただ、夜間は暗いんで、中が良く見えないんですよね。 これを何とかしようと、エーモンとかのLEDを付けようかと思いましたが、AXISのフットライト&のれん分けハーネスを取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月24日 18:08 ななおCT9Aさん
  • 配線探り してみた。追伸

    追伸です。 先日探った配線を利用して デイライトを取り付ける場合の参考図です。 基本的にはスバルオプションの「アクセサリーライナー」の回路と同じです。そこに補足してみました。 ON/OFF SWを付けるか否かは好みですが、のれん分けの 3Pinからヒューズを介して13Pinにつなげば、点灯し ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年9月12日 23:12 maru_maruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)