電装系 - 整備手帳 - GR86
注目のワード
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
トランクオープンボタン不良
私はここのボタンでトランクを開けることが大半なのですが、 たまに、反応しない時があります。 反応しない時は何回押しても反応しません。 随分前から症状は出ていて、 ディーラーに相談したら 基盤の問題だろうということ。 基盤交換をお願いして、夕方お迎えに行くと、 スポイラーから交換しなきゃならない ...
難易度
2024年8月8日 16:27 寿々華さん -
ディーラーにてユーザーカスタマイズ機能を変更
キーレス以外の方法で解錠するとクラクションが鳴るのをキャンセルしました。 リモコンキーの施錠・解錠のボタンを押しっぱなしにすると窓を開け閉め出来る機能を追加しました。 特にこの暑い時期は重宝すると思います。 ボタンを押している間だけ窓が動きます。オート機能はありません。 ウェルカムライト機能等をキ ...
難易度
2024年8月3日 19:15 ミツ@さん -
GR86ヒューズ抜きABSキャンセル方法
ヒューズ抜きでのABSキャンセル方法です。 抜くのはABS no1の40Aの少しでかいヒューズです。ここを外せばABS含め電子制御全カットになります(パワステは残る) たぶんZN6時代から変わってないですが、いまいち記事が見当たらなかったのでメモ。 ここのやつ。使用後はつけてエンジンかければエラー ...
難易度
2024年7月27日 15:01 そーとめさん -
新型BRZ&GR86 (ZD8/ZN8) 用 USB HDMIソケットの取付
取り付け方法はデッキの外し方を含めYouTubeで公開されてます。 狭いし暑いしで部屋の中で快適作業。 純正のUSBソケットは取り外しましたので、繋がってたカプラーは念のためビニールテープで絶縁して、エーモンのショックノンテープでくるんでおきます。 カーボン調だと社外品感が強かったですが、純正っぽ ...
難易度
2024年7月21日 09:10 でーぱぱさん -
アクティブサウンドコントロールをDIYでOFFにしてみた
アクティブサウンドコントロール ディーラーに行かないとOFFできないもんやと思ってました。 なんとDIYでOFFにできるらしい! 自分でON・OFFできるらしい!! (ジャンプして喜ぶ・笑) ので、みなさんのマネをしてみました。 アリガトウゴザイマス m(_ _"m) YouTubeにUPされて ...
難易度
2024年7月9日 20:30 夏ライナーさん -
-
スバル純正ホーンに交換
フロントバンパーを外す機会が出来たので、今更ながらスバル純正ホーンに交換です! H3717VA020を用意しました。H3717VA000とは、ステーの向きが違うだけの様です。 ホースメントに付いているホーンはブラケットがやわらかい為、 ブラケットごとホースメントから外して、 ボルトを緩めました。 ...
難易度
2024年6月24日 21:22 オートクリルさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
366.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスクーペ SR レザーPKG レーダーセーフティ ...(滋賀県)
479.8万円(税込)
-
BMW X4 ワンオーナー セレクトPKG モカレザー(兵庫県)
567.8万円(税込)
-
ホンダ ZR-V 登録済未使用車/HondaCONNECT/マルチビュー(千葉県)
389.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
