トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • タコメーター取り付け

    オートゲージのタコメーターつけました🥰 配線はエンジンルームのコンピューターから、2つあるコネクターの下の灰色の配線から回転信号を取って室内に持ってくだけ👌 上のコネクターを外さないと下は外せないです😅 室内引き込みはクラッチマスターシリンダー下にグロメットあるのでそこから入れて終わり! カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 19:29 JohnnyZX100さん
  • ABSカットと油温計(OBD2)

    ブレーキでのドリフトをやり易くするため、ABSカットしてOBD2で油温計を見られるようにしました。 ヒューズボックスカバー裏側 ABSは図のヒューズを抜けばカットできます。 (VSCもカットされます。念のため) ただし、ヒューズはスローブローヒューズというハコ型のもので、ラジオペンチでは抜きに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 19:54 F512TRさん
  • バキューム計 取付

    BLITZ レーシングメーターSD バキューム計を取付しました。 まずは、お家でメーターにスポンジテープを一周ぐるりと貼り付けます。 (中古購入のため、スポンジテープ付属してませんが、Amazonで厚さ1mmの物を購入) プレッシャーアダプターの方も、ホースニップルをアダプターに取付。その際にシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:19 凛@わどはち(ZN8)さん
  • 油圧センサーの動作確認

    油圧センサーをエンジンブロックに取り付けたら油圧の波形がマジで?!レベルでハンチングしてたので油圧センサ単体の動作確認をしてみました。 油圧センサーに空気入れを使いで 何パターンか圧をかけてみる。 普通にきれいな波形。 空気入れの設定は誤差があるけどだいたい合ってる。 コツコツ叩いても波形にヒゲは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 16:39 morly3さん
  • BLITZ 電圧計 取付

    今回は前車のNCロードスターで使用していたBLITZの電圧計をせっかくなので取り付けます。 育児真っ最中で、昼間にDIYの時間を設けるのもなかなか難しく、まずは子供が寝ついた夜にギボシ配線の加工をやっておきます笑笑 今回はスバル純正の「のれん分けハーネスⅤ」を使用 今日少し時間をもらえましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 08:50 凛@わどはち(ZN8)さん
  • Racechrono過去ログをまとめて消す方法+リアのスリップ率追加

    racechronoで大量に貯まったログをまとめて消去する方法です。 racechronoからは1つずつログを開いて消去する方法しかないのでたくさんたまると面倒。 今回はまとめて削除する方法の紹介です。 ファイルマネージャー系のアプリで下記フォルダの中身を開いて 内部ストレージ→androi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 01:00 morly3さん
  • 油温計 油圧計取り付け

    夏の思い出作ってるぜ ザップです(笑) 油温と油圧計余ってるので付けます サンドイッチブロックは BLITZ製です チョットセンサーの入りが浅いのでタップ立てました 1/8PTのテーパータップです 入れすぎるとユルユルなるので程々に センサーにシールテープ巻いて付けました BLITZのセンタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 01:56 ザップさん
  • ほっこりんご練習会7/8の動画とログデータ動画あり

    7/8のほっこりんご練習会で 外から撮ってもらったのでデータを重ねてみました。 先生の言う通り、外から見るとだっせぇな!と思う動きが多いですね。 次回の練習会でもっとレベルアップだ! 今回は練習会後半のミニジムカーナコースなのでサイドブレーキを表示してます。 路面はわざと散水して濡らしてある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 18:46 morly3さん
  • ピボット製タコメーター取付

     ピボットのタコメーター DRX-T を取り付けました。  目的は、コックピットのエンタメ!  (タコも水温も純正メーターにあるし。)  アナログと表示切替可能デジタルのデュアル表示です。DLCコネクタと接続するだけで表示OKなので、配線が楽で助かります。  化粧箱  中身  (箱には、これら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月6日 17:26 さわにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)