トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ジャッキアップするぞ

    駐車スペースで足回りだのブレーキだのをいじるとき、どうしてもジャッキアップの必要性が出てきます。 ここしばらく、片隅に追いやられていてた、馬とスロープを持ち出しました。 今回購入したのはローダウン用ガレージジャッキ(2.5t)。以前持っていたものは捨ててしまった。 スロープで5㎝くらい上げな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 14:29 むるしえらごさん
  • シャーシブラック塗装

    作業中1 作業中2 作業中3 アンダーコートは下画像を使っています。隙間はノックスドールを使用しています。 金額が38500円です。 と言われました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月26日 17:32 郡上街道さん
  • 車高調ロッド修理

    約19,800kmで作業。 購入(中古)当初より、FL足回りからのコトコト音が続いていたので、のんびり構えていたらトップナットが外れかけ。。。 締めれば解決と回しても、この辺りが限界でそれ以上絞まりまへん。 覗き込むと、明らかにロッドのねじ山に異常あり。 この摩耗のせいか、ナットは座面まで締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月11日 11:42 トト山さん
  • アッパーマウント固定ナットの緩み

    どうも近ごろ右フロントからガタ音がするな?と思い点検してみたら、アッパーマウントを固定するナットが緩んでいたようです。規定トルクは33.3N・mで割と緩めなので、まあそういうこともあるのかと締め直し。 では左側は?と思って見てみると、むしろ締まりすぎな感じ。いったん緩めて規定トルクで締め直しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月22日 01:03 たくぞう@GXPA16さん
  • 車高調 減衰力調整ダイヤル キャップ

    装着後 装着前 全ネジ用のネジキャップを活用してみました ちょっと長かったので8mmくらいカットしました。(35mm-8mm=27mm)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 21:27 TK310さん
  • 減衰調整

    フロント側の標準は8 サーキットではご機嫌ですが街乗りでは超不快😇 3前後が街乗り向きかな? リア側は7が標準 フロントと同じように3にすると少しばたつく感じなのでフロントより一段上げた方が私は好き 調整方法は説明書にも修理書にも書いていないので、みんからで同じようなショックをつけていた輸入車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 05:56 まるちゃん@えぞさん
  • 車高調の清掃

    冬に入ったので、いつもの主治医の所に行きノーマルと交換してきました。 寒い中、また陽が落ちるのが早くて一苦労。 結局一本は主治医に交換してしてもらうことに😫 っていうか、流石は本業。 20分かからないで交換してました💦 私?一本につき、40分以上?😅 融雪剤を撒かれる前に交換しないとボロボロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月6日 22:58 Kかぷさん
  • ロールセンターアダプター取り付け。

    投稿しました補強パーツ。 実は、純正部品でした。 ごめんなさい🙇 フロントのロアアームのボールジョイント部を 補強するためのパーツと思われますが、それを 今回、ロールセンターアダプターとして使用します。 GRヤリスは、ノーマル車高でロアアームが 水平に近い状態で、車高を落とすとアームがバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年9月18日 19:27 Y中組 組長さん
  • 車線調メンテナンス。

    ペダル下の異音と振動。 ディーラーで、確認してもらいました。 結論は、私のメンテナンス不足。 フロント左右の車高調のいたるところが、緩んでました。 あまりに車の調子が良かったので、 大丈夫だろうと思ってました。 私の過信の致すところ。 反省の組長です。 事故しなかったのはラッキーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月7日 20:18 Y中組 組長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)