トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ハイエース ドアミラーカバーつや消しブラック塗装、持ち込み品リヤガーニッシュ取りつけ 東京都

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ ハイエース。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月21日 15:24 ガレージローライドさん
  • チリ直し バンパー外しとフォグレス化

    事故車ではないですが、アチコチ擦った形跡が。 フェンダーライナーとかおかしな付き方してます。 …。 とりあえずバンパーを外しました。 外し方は多分調べればわかりやすく書いてる人がいると思います。 僕は感でやりました。 養生?甘えんな。 クリップ外し?マイナスドライバーは万能だぞ。 グリルがガッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 15:56 S A I T Oさん
  • アンダーパネル修正

    NASAダクトの後ろの アルミパネルが凹んで ハンマーで叩いて修正しました。 雪の塊には気をつけましょうw   分からなくなった?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 20:14 宮能さん
  • カーボンシート貼り(傷隠し)

    クーリングプレートからクリップ取る時に、工具が当たって傷が付いてしまい、隠すのにカーボンシートを貼ってみました。 少し凹んだとこわかるけど…😅 ココがムズいです。 余ってたシートが大きさギリギリだったのもあるのですが、ビミョーに隙間が見えるんです。 細く切ったシートを巻き込んで追加貼り😳 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月30日 20:18 ながGRさん
  • フェンダー交換

    サーキット走行中にタイヤが外れてフェンダーが歪みました。鈑金するより、交換した方が安上がりです。 小キズはラッピングで隠れるので、それなりな程度の中古品を買いました。送料込みで9,000円弱でした。 ラッピングの費用は、材料費と工賃の合計で22,000円でした。 それでは交換します。 サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月16日 18:02 パンサムさん
  • ドアハンドルプロテクター

    〜用意する物〜 ・ドアハンドルプロテクター ・パーツクリーナー ・タオル ①ドアハンドル部分をパーツクリーナー等で脱脂する ②貼り付ける before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 00:55 ポンコツせいびしさん
  • GRエンブレム撤去&スムージング

    どうしてもGRのエンブレムが個人的に好きになれなかったので、全撤去しました。 リアのGRエンブレムに限って、爪があり外すと穴ポコになります。 ルーフの作業と併せてスムージングしてもらいました。 1年経ってちょっと跡が浮いてきたので、また板金屋さん訪問の際 相談しようと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:03 おぐりずむさん
  • ヤリス デントリペア

    まったく腹が立つ話です。駐車場で隣の車にやられたのでしょう。アルミボディって知らないでしょうし、他人のものなんて無関心なアホの所業と思います‼️ だいぶ時間かけて直してもらいました。18,000円でしたが、安くしてもらっての値段です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月29日 16:32 Hide@単身赴任さん
  • 飛び石のキズ

    ビシッという音、高速道路での飛び石です。フロントガラスかと思ったらボンネットでした。 純正のタッチペンで少し補修しましたが凹みがあり気になります。 知り合いの板金業者に相談したら、この色は部分塗装では無理でボンネット一枚の塗装が必要とのこと。三層の塗装で特殊な様です。 高くつきますが依頼します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 13:40 キヨポンGRさん
  • エゾシカとの接触による修理(2)

    シカと接触してから1ヶ月半ほどで修理工場の受け入れが可能となりました、 代車はダイハツのタントです、見晴らしは良いのですが慣れるまではふらふら落ち着きがなく怖かったです。 また3日ほど走り走行中にハンドルに違和感があったので空気圧を図ってみると左前と右後ろが1.5kPaでした、すぐに空気入れで規定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 00:42 marimo_manさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)