トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ほかのGRヤリスに遭遇したよ!

    たまに冷やかしにいく野田市のラアンスポーツさんに行きました。 と、いきなりGRヤリスおるやん。 ラアンさんのデモ車。というか元ここんちのユーザーカーだったのをデモ車化したらしい。 ここの製品じゃないけど、この羽根がWRCだよねー。 この作り、スゴイよねー。 まんまWRカー  今はラリー1て言うんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 23:56 エボ11さん
  • フロントマッドガード

    ドライカーボン製 フロントマッドガード カーボン仕様/艶あり仕様 ①ボルト(M10)×1、樹脂クリップ×2を外す ②ボディとライナーの間に挟む ③樹脂クリップ、ボルトの順に戻す ※真ん中の樹脂クリップが固いけど、台座を押さえながら押すとなんとか入ります。 カーボン品質も綺麗で薄くても丈夫です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 07:44 かみら@yarisさん
  • GTウイング取り付け~ず&いらん仕事

    ヤッパリ羽はデカくなきゃ!って、 カーボンの安い?の買ってみたが けっこう重い(羽と翼端板で3キロ)ラダーとかベース入れたら更に・・・。 それプラス風を考えると、純正ルーフスポイラーじゃ強度足りんね~。 GRMNヤリスのルーフスポイラーは カチカチカーボンだし、オマケに ウイングベースがアルミの土 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 19:23 ockyさん
  • トムスリアバンパーダクト型紙遊び

    バンパーダクトの型紙をコピーして遊んでみました。 あ、ちょっと漏洩・・・笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 12:45 kuwagiさん
  • HKS サイドスカート、リアスポイラーの対策品パージパネル到着

    HKSより ボディキットタイプSの サイドスカート、リアスポイラー用 パージパネル対策品が到着しました。 、、、対策品のコーティング代は自腹😭、、、 対策品だけあって塗装が割れない!剥がれない! 良いですね(*ˊᵕˋ*) やっと取り付けできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 07:00 コルエボさん
  • HKS ボディキットタイプS サイドスカート、リアウイングのパージパネル外し

    HKS ボディキットタイプS カーボンパージパネル 取り付け穴塗装割れ剥がれでクレーム対応で 対策品に交換してくれるのとの事でしたので パージパネルを外しました。 右側 左側 購入して1ヶ月経ちましたがまだ取り付けできず、、、 さらに、新しいパージパネルがきたらコーティングする為 追加予算発生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 08:09 コルエボさん
  • トムス リアバンパーダクト取付

    トヨタにて トムスリアバンパーダクト取付。 効果は無いと思いますが、その気にさせる感がありますね。 装着したら気分的にタイムは2秒は縮まる感?

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年7月9日 15:37 コルエボさん
  • トヨタ純正 テープ モールディング

    アルミディスチャージテープです。 GRヤリスに装着しようと事前に入手していました。 GR ディスチャージテープ 発売前からあったタイプのものですネ。 流石にバンパー表面に張るわけにはいかず、 フォグ交換作業で、フォグランプユニットを外した穴を 利用し、そこからバンパー内側の表面に張り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:21 くろペガさん
  • ブレーキダクト取付

    まずは、バンパーを外します。 新しい車はツメがキツくてヒヤヒヤしながら外していきます。 まだ、新しいので、気を使って養生なんかしています。 (というか、初めて養生なんてしました(^^;) ) こいつを付けます。 カッターで簡単に切れました。 小さいリューター用意してましたが、全く必要無かったで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月30日 02:25 ミルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)