トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 2023.11.14リアシート保管

    構造変更検査をすれば不要となるリアシート廻り。 倉庫に保管しても湿気や黴で傷んでしまう。 そこでいつもの布団圧縮袋に収納し、保管することに。 袋に入れてチャック。 後は掃除機で空気を抜くだけです。 これから少しは安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 09:21 パンデムワークスさん
  • シートヒーターを温度調整できるようにしました。

    助手席のシートヒーターは 純正のシートヒータを レカロに仕込んだものでして・・・ 当然、温度調整ができません。 家内からのリクエストで 温度調整できるようにしました。 今回は 電熱関係の作業なので ヘタしたら 大変なことになってしまいます。 そして 私が使ったパーツを使用したら 燃えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:15 たこ焼き太郎3さん
  • シートヒータを取り付けました。

    ようやく 涼しくなってきたので 運転席側にも シートヒータを取り付けました。 画像は 背もたれ側の シートヒータ取り付けのイメージです。 フルバケの皮?を剥ぐことなく シート下部から ゆっくり マジックテープを剥がしていけば こんな感じで シートヒータを 取り付けることができます。 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月15日 01:07 たこ焼き太郎3さん
  • シートレール取付部の隙間埋め

    レカロ用シートレールへ交換したところ隙間が目立つようになってしまったので、フェルトで埋めてみます。 画像は運転席の右前です。 右後ろもこんな感じ。 左後ろはこんなに。 …そういえば純正は四隅にカバーが付いていたような。 一旦シートを取り外し、黒いフェルトを噛ませました。 シートレールはTRIA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:37 でむでむさん
  • 着座センサー・シートヒータ取り付け

    何度も 取り付けては やり直しを 繰り返した結果、ここ!って ところの写真を撮影できませんでした。 最新の状態の 写真出ない場合も多々あります。 ご了承ください。 あまり役立ちませんが、 よろしければ 御覧ください。 それと・・・ 電熱線なので 失敗すると 大変なことになります。 それに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年12月25日 23:18 たこ焼き太郎3さん
  • 異音

    助手席側から異音が出ていたのですが、場所が判らず混迷を極めていました。実はディーラー及びショップで何度も特定を試みましたが、その都度、異音対策をするのですが、私が気にする音を消すのでは無く、外れ気味でした。ショップでシートから異音が出ているとの報告を受けて、自分で助手席シートを確認した結果、シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月4日 11:32 タルタリストさん
  • 安心してください(床)あいてますよ(-18kg)

    サイドインパクトビームを取り外そうとドアをばらしてみたんですが、ドアの舳先はトルクス2本で固定してるだけっぽいんですけど、付け根側が差し込んであるだけなのかイマイチ判断に苦しみ一旦断念、インパクトビーム外すって言ったら割とマジに周囲から引き止められたのでゴリラはそこそこ愛されてるなと思いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 23:47 amakkoさん
  • 前よりもっと空気運びます(-17.8kg)

    先日のTC2000遠征以降、なにをどうしたものかと悶々とする日々。 デフ?ブレーキ?ECU? じぇじぇこ積めばなんでもできるとは言え必要性が分からぬままにカスタムしても宝の持ち腐れ。 いま足りてないのは腕ではないのかという正論に真っ向から目を背けとりあえずはじめました、軽量化(笑) まず着手したの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月23日 22:43 amakkoさん
  • 覚書

    レカロベースフレーム付属エアバッグキャンセラー 2Ω

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 16:43 Garagewindさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)