トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアインテークキットブラケット取替え

    まずブラケットのリベットを外す ブラケットの比較 リベットを取付け 取付後 元に戻して終了! ちゃんと納まってますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 12:35 sekitaku31さん
  • 🍄交換

    お久しぶりの整備手帳も相変わらずの🍄交換🤭 いつものコレね🍄 かわいい😍赤い 濡れ濡れバージョン🍄🍄❤️❤️ そんなに汚れてなさそうに見えるけど、 条件に達したので即交換🤭 コレくらいしか自分でできないもん🤭🍄🍄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年8月15日 07:31 Ms.kさん
  • インテークキット取付け

    まずやる前 エンジンカバーを上に持ち上げて外す コールドインテークのブッシュを外してとる インテークの入口を爪を縮めて外す VSVバルブのチューブを外す。 両方ともメクラをする。 エアフロセンサーの配線を外す 右上の着いてる配線止めをはずす。 上側を外す。外す際には蛇腹側のメタルバンドを外す。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月19日 08:27 sekitaku31さん
  • エアクリを交換してみた。

    ガワこそGRヤリスですが、心臓は素のヤリス1.5となんら変わらないので、ココも中のフィルターもヤリスと同一です。この出っ張りがキクんじゃよ。 マフラー交換したら、エアクリも効率の良いものに変えたくなりますよね(^^) 2本のバネピンを解除して、蓋を右側にスライドさせつつオープン。赤いのが純正フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 07:15 釣月耕雲さん
  • きのこ🍄交換

    毎度のアレを交換しました🍄 ぱっと見そんなに汚れてないように見えるけど.... 触るとゴミが付いてる🍄🤭 乾燥したら意味ないので、 基本3,000km走行で交換してます🍄 いつもの🍄❤️ ほぼ弄らない自分の投稿が... きのこ交換🍄がメイン....って😂😂🤭 ジメジメしていい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2025年4月29日 06:20 Ms.kさん
  • エアフロセンサーに整流された空気を!?

    たいていの社外品むき出しエアクリは、 エアクリからスグにセンサーが有りますね。ろ過部分から急激に曲がって空気が入るので、空気密度(スピード?)が、パイプ内でバラ付くはず。 少しストレート部分を持たせると均等に成るんじゃない?って、思いついてしまったので「作らなければ!」となり、作ってみました。 家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 20:27 ockyさん
  • TOM'SスーパーラムⅡ取り付け

    届いた部品です。 黄色のフックを外します。これで純正のフィルターが外せます。 左が純正、右がTOM'Sです。純正よりも抵抗がなさそうで多くのエアをすってくれそうです。 TOM'Sのフィルターをセットして、蓋を閉めて作業は終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 22:50 ゴム手袋さん
  • エアクリフィルター交換

    エアクリのフィルター交換時期でしたので交換します。 HKSの純正交換タイプです。 純正エアクリBOXからフィルターを取り外し。 交換前・外気の当たる側には細かい葉っぱやら虫の残骸が付着してますが、思ってたりキレイ。 新品はデカイのでカット✂️ 古いフィルター宛がってカッターで切りますた。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月7日 21:20 とみぃ▲さん
  • HPIのオイルクーラーとインタークーラー交換

    一緒にしました。HKSだとインタークーラースプレーの移設ステーだけで7000円取られるんですがHPIはすべて入ってます。まともです。 取り付け華にも難しくなかったです。 同時作業ですが順序だと先にインタークーラーです。奥なので オイルクーラーですがホースの取り回しが無限のパターンがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月28日 22:13 たかしおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)